ロットディー 細切り餅のカオソーイと雲南餃子が絶品チェンマイグルメもちもち食感がやみつきになるお餅のカオソーイと雲南餃子が美味しい、チェンマイの「ロットディー ハラルレストラン」を紹介します。 旅行者の方でもアクセスしやすいナイトバザールエリアにあるので、ぜひ行って...続きを読む
チェンマイのカオムーグローブ(豚バラ肉揚げご飯)6選チェンマイグルメカオマンガイやパッタイと並ぶタイで人気の庶民派グルメ、カオムーグローブ(豚バラ肉揚げご飯)が美味しいお店をご紹介します。 カオムーグローブは、揚げた豚バラブロックのスライスをご飯の上にのせて、とろりと...続きを読む
チェンマイのシャン族食堂 タイヤイ料理が30種類以上!チェンマイグルメワットスワンドークの路地裏にひっそりと佇むシャン族(タイヤイ族)の食堂をご紹介します。 食事系からおつまみ系まで幅広いシャン料理(タイヤイ料理)が揃っていて20時までなら晩酌もできます。 シャン料理(...続きを読む
チェンマイフードデリバリー 出前が頼める宅配アプリ6選チェンマイグルメこの記事では、チェンマイで出前が頼める宅配アプリをご紹介しています。 タイ料理、日本料理、お寿司、ピザ、中華料理、デザートなどバリエーションが豊かで、お得なバリューセットや割引などもあるのでぜひチェッ...続きを読む
チェンマイのカオカーム(豚すね肉煮込みご飯)おすすめ7選チェンマイグルメ八角やシナモンなどの甘い香りが食欲をそそる、タイの豚すね肉煮込みご飯「カオカーム」が美味しいお店を紹介します。 どのお店も50バーツ前後で食べることができるので財布にもやさしいです。 カオカームーとは...続きを読む
カオソーイ ラムドゥアン各店舗のカオソーイの特徴とおすすめメニューチェンマイグルメ80年間チェンマイの人々に愛され続けているカオソーイ・ラムドゥアン。 チェンマイには3店舗ありますが、食べ比べてみるとお店ごとにカオソーイの味が異なります。 本記事では各店舗のカオソーイの特徴とおすす...続きを読む
2021年ビブルグマンの実力店!150種類以上のチェンマイ郷土料理チェンマイグルメミシュランガイドタイ2021年でビブルグマンを受賞したチェンマイ郷土料理の実力店、「チャルーン スワンエーク」をご紹介します。 一般的な北タイ料理から本格的なチェンマイ郷土料理まで150種類以上の幅広...続きを読む
フアン・ジャイ・ヨーン 3拍子揃ったタイ北部料理レストランチェンマイグルメ味良し・雰囲気良し・価格良しの3拍子が揃った古民家タイ北部料理レストラン「フアン・ジャイ・ヨーン」をご紹介します。 100年前のチェンマイにタイムスリップしたような雰囲気の中で、本格的なタイ北部料理が...続きを読む
料理の鉄人が絶賛するチェンマイのカオソーイ・ルンプラキットチェンマイグルメ2020年現在、チェンマイで最も人気があるカオソーイ店といっても過言ではない、「カオソーイ・ルンプラキット」をご紹介します。 カオソーイ・ルンプラキットは1980年の創業から40年間、地元民に愛され続...続きを読む
【カーオマンガイ ナンターラーム】チェンマイのカオマンガイ老舗チェンマイグルメチェンマイに10店舗を構える創業27年のカオマンガイ専門店、 ナンターラームをご紹介します。 生き残りが激しいチェンマイの飲食店の中で、今もなお昔のたたずまいで愛され続けているお店のカオマンガイは素朴...続きを読む
チェンマイの有名そうめん専門店が2年連続でビブグルマンを受賞チェンマイグルメチェンマイの有名そうめん専門店「カノムジーンサンパコーイ」が2020年、2021年と2年連続でミシュランガイド・タイランドビブグルマンを受賞しました。 地元では誰もが知っている超人気店で、美味しいのは...続きを読む
5感で楽しむチェンマイグルメ カオクルックカピとカオヤムチェンマイグルメ美味しいのは当たり前、見た目が美しく食感も楽しい、5感で楽しめる女性向けチェンマイグルメ、カオヤムとカオクルックカピが食べられるお店をご紹介します。 チェンマイでカオクルックカピが食べられるお店 カオ...続きを読む
ムスリムの朝食専門店!チェンマイを訪れるタイ人観光客に大人気チェンマイグルメチェンマイを訪れるタイ人観光客に大人気の朝食専門店「サパー カフェ 786」をご紹介します。 こちらのお店はムスリムが経営するお店で、彼らの代表的な朝ごはん、ロティと呼ばれるパンが看板メニューです。 ...続きを読む
【カオマンガイ ハイラム】揚げカオマンガイと湯葉の旨煮が絶品チェンマイグルメ鶏肉、ご飯、タレ、スープ4拍子そろったカオマンガイと、湯葉と椎茸の旨煮が絶品すぎるカオマンガイ専門店【カオマンガイ ハイラム】を紹介します。 *国鉄チェンマイ駅近くにも同名の有名店がありますが、今回ご...続きを読む
チェンマイのカオソーイの源流を辿る カオソーイメージェーチェンマイグルメチェンマイの郷土料理として広く知られているカオソーイは雲南省の回族(チンホー)によってタイ北部に持ち込まれました。 その当時は、クワイティアオホーと呼ばれ透明なスープに鶏肉や牛肉が具材として使われてい...続きを読む
【チェンマイ】ミシュランガイド掲載店のアフタヌーンティーチェンマイグルメミシュランガイド・タイランドで2年連続ビブグルマンを受賞した「チャントラキーリー・シャレー・チェンマイ」の、メニューにはないけれど注文すれば用意してもらえるアフタヌーンティーセットをご紹介します。 (...続きを読む