チェンライを代表する観光名所、ワット・ロンクン(通称:ホワイトテンプル)はチェンライ出身の芸術家チャルーンチャイ・コーシピパット氏が独特の世界観で天国と地獄をモチーフにしたした白亜の寺院です。 この記...
チェンライお寺巡り
Category
並べ替え
この記事では、チェンライバスターミナルから北に7km離れた小高い丘に建つ複合寺院「ワット・フゥアイプラーカン」をご紹介しています。 高台から穏やかな表情でチェンライ市内を見守る高さ69mの巨大観音菩薩...
チェンライの青い寺(ワット・ロンスアテン)は、チェンライの白い寺(ワット・ロンクン)の建築に携わった、チェンライ出身の芸術家サラーノック氏によって建てられた寺院です。 お寺全体が真っ青なことからブルー...
チェンライのお寺といえば、白い寺と青い寺が有名ですが、巨大観音像や伝説の珍獣を祀った寺など、他にも魅力的な寺院がたくさんあります。 この記事ではチェンライ観光でおすすめな見どころ満載の寺院を15寺ご紹...
メーサイの国境付近にある、地元の方からは『猿寺』と呼ばれている有名なお寺に行ってきたので報告します。 猿や地獄絵巻、鍾乳洞など見所満載のお寺ですのでタチレクに行く機会がある方はぜひ一緒にまわってみてく...