チェンマイのシンボルともいえる定番観光名所、ドイステープ寺院はチェンマイ市街から西を向けばどこからでも見ることができます。 市街地からの距離は15kmほどですが、標高1080mのステープ山をのぼるので...
チェンマイ観光スポット
チェンマイの定番観光スポットからガイドブックにのらない地元タイ人に人気のスポットまでをご紹介します。
並べ替え
2021年のチェンマイのコムローイ祭りが11月19日・20日に決定しました! 2021年10月30日、首相官邸の副スポークスマンはプラユット首相が条件付きで2021年のロイクラトンフェスティバル開催を...
チェンマイのチャイプラーカーン郡に日本を象徴する金閣寺・伏見稲荷大社の鳥居・浅草寺の雷門を精巧に再現した日本風テーマパーク「ヒノキランド」が誕生! まるで日本にいるような風景を作り出しているとタイ人の...
昔にタイムスリップしたかのような街並みと大自然を満喫できるメーカンポン村は、今チェンマイで一番ホットな観光スポットです。 本記事ではチェンマイからメーカンポン村への交通手段別アクセスと人気観光スポット...
この記事ではタイ人に人気の行楽地、チェンマイ県チェンダオ郡へのアクセスと人気観光スポットをご紹介しています。 チェンマイから北へ向かって一直線に伸びるルート107号を北上すること70km、90分で移動...
この記事では、チケットがなくても無料でコムローイの打ち上げや灯篭流しができるチェンマイのローイクラトン・イーペン祭り各会場の場所とイベント内容をご紹介しています。 チェンマイのイーペン祭りとは、毎年陰...
標高1350mの山肌に張り付くように集落や棚田が点在している『モンチェム』は、タイ北部の壮大な山の景色を堪能できる場所としてタイ人観光客に人気の景勝地です。 この記事では、チェンマイ市街地から『モンチ...
タイでガネーシャと言えばチャシュンサオのピンクガネーシャが有名ですが、 現在筆者が住んでいるチェンマイにはガネーシャ博物館があります。 入場無料ですし、一度に千体以上のガネーシャが見れるのはタイ広しと...
チェンマイにはグランドキャニオンと呼ばれる場所が2箇所あります。 1つは欧米人に人気の人口的に作られたウォーターパーク「ハーンドン グランドキャニオン」。 もう1つは本記事でご紹介するメーワン国立公園...
チェンマイでモン族が暮らしている集落はドイ・プイ村とも呼ばれており、タイで24番目に国立公園に指定されたドイステープ-プイ国立公園の特別地域にあります。 いちご畑や絶景モン族カフェ、民族衣装を作ってい...