タイ北部には良質な温泉が点在しています。 この記事では、チェンマイ在住の筆者が実際にチェンマイから日帰りで楽しんだ温泉を20湯ご紹介しています。 美肌効果に優れたにごり湯、絶景の露天風呂、秘境温泉、野...
チェンマイ温泉巡り
チェンマイの温泉レポートです。アクセスや泉質などを写真を交えて紹介しています。
並べ替え
この記事では、チェンマイ地元民の間で乳白色の美肌の湯として知られているポーンクワウ温泉をご紹介しています。 これぞ、ザ・温泉!といえる湯船の底が見えないほど白濁したにごり湯を楽しんでください。 個室温...
チェンマイ在住者から絶大な支持を得ているドイサケット温泉(ドーイ・サケット温泉)に新しい貸切個室風呂が17室も完成しました! この記事では、ドイサケット温泉の施設(料金や営業時間)およびチェンマイ市内...
チェンマイ市内から34 kmほど北東に位置するサンカムペーン公営温泉は、地元民だけでなく、観光客にも人気があるため、ソンテウ、ミニバン、オプショナルツアー、GrabTaxi(タクシー配車アプリ)など様...
チェンマイ中心市街地から80キロ離れたメーテーン郡、フワイ・ナムデーン国立公園内にあるポーン・ドゥアット温泉をご紹介します。 フワイ・ナムデーン国立公園は森の中でハイキングが楽しめたり、天然温泉に浸か...
チェンマイのチェンダオ郡、パーデーン国立公園内にあるポン・アーン温泉に行ってきましたので、その様子についてご紹介します。 野趣あふれる露天風呂と完成したばかりの貸切風呂を併設、楽に日帰りが出来る魅力的...
この記事では、とろとろ・ぬるぬるの浴感が気持ちいい極上湯として知られるチェンマイのオーブルアン国立公園内のテープパノム温泉をご紹介しています。 温泉をあがった後は肌がしっとりもっちもちになるので特に女...
多くの天然温泉があるチェンマイ。その中でも、トップレベルの泉質を誇るファーン温泉に行ってきましたのでご報告します。 チェンマイ中心市街地から3時間ほど離れていますが、四方八方を山に囲まれたロケーション...
サンカムペーン公営温泉から5分離れた場所に、温泉も森林浴も一緒に楽しめる贅沢なリゾート温泉があるのはご存知ですか? この記事では、チェンマイのリゾート温泉「シッパ・ホットスプリング・リゾート」をご紹介...
チェンマイ県プラーオ郡ののどかな田園風景の中にある「ポーン・ブア・バーン温泉」をご紹介します。 ひなびた温泉愛好家の方、 静寂をもとめて静かな場所でゆっくり過ごしたい方、 個室温泉にとにかく安く浸かり...
入浴料400円でエステに行ったような肌になれるチェンマイの薬草スチームサウナをご紹介します。 薬草サウナの入浴スペースは男女別々ですので、女性の方は男性の目線を気にせずゆっくりリラックスできます。 旅...
タイ北部の伝統医療として連綿と受け継がれてきたチェンマイの寺院(ワット・トゥンルワン)に併設されている薬草サウナをご紹介します。 目次チェンマイの薬草サウナ寺ワット・トゥンルワンの場所薬草サウナの様...