カオソーイメーマニー 3年連続ミシュランに輝いたカオソーイ専門店チェンマイには多くのカオソーイ店がありますが、「カオソーイメーマニー」は3年連続でミシュランガイドのビブグルマンに選ばれたお店です。 麺はフィットチーネのようにもっちりとしており、スープはシチューのよ...続きを読む
チェンマイのシャン族食堂 タイヤイ料理が30種類以上!ワットスワンドークの路地裏にひっそりと佇むシャン族(タイヤイ族)の食堂をご紹介します。 食事系からおつまみ系まで幅広いシャン料理(タイヤイ料理)が揃っていて20時までなら晩酌もできます。 シャン料理(...続きを読む
サーイユット・キッチン!チェンマイの有名料理家直伝の宮廷料理チェンマイの有名料理家サーイユットさん直伝の北タイ料理と宮廷料理がリーズナブルな価格でいただける「サーイユット・キッチン」をご紹介します。 サーイユット・キッチンはミシュランガイド・タイで2年連続ビブ...続きを読む
ロットディー 細切り餅のカオソーイと雲南餃子が絶品もちもち食感がやみつきになるお餅のカオソーイと雲南餃子が美味しい、チェンマイの「ロットディー ハラルレストラン」を紹介します。 旅行者の方でもアクセスしやすいナイトバザールエリアにあるので、ぜひ行って...続きを読む
5感で楽しむチェンマイグルメ カオクルックカピとカオヤム美味しいのは当たり前、見た目が美しく食感も楽しい、5感で楽しめる女性向けチェンマイグルメ、カオヤムとカオクルックカピが食べられるお店をご紹介します。 チェンマイでカオクルックカピが食べられるお店 カオ...続きを読む
料理の鉄人が絶賛!チェンマイのカオソーイ・ネットフリックスカオソーイ専門店がひしめくチェンマイの中でもトップクラスの人気を誇る「カオソーイ・ルンプラキット」。 Netflixでチェンマイを代表するカオソーイとして紹介されたことから、タイの若者たちのあいだでは...続きを読む
カオソーイの源流!チェンマイの回族が作る幻のカオソーイチェンマイの名物料理として知られるカオソーイは、雲南省の回族(チンホー)によってタイ北部にもちこまれ、その後チェンマイで独自の発展をとげました。 当時はクワイティアオホーと呼ばれ、透明なスープに鶏肉や...続きを読む
チェンマイフードデリバリー 出前が頼める宅配アプリ6選この記事では、チェンマイで出前が頼める宅配アプリをご紹介しています。 タイ料理、日本料理、お寿司、ピザ、中華料理、デザートなどバリエーションが豊かで、お得なバリューセットや割引などもあるのでぜひチェッ...続きを読む
2021年ビブルグマンの実力店!150種類以上のチェンマイ郷土料理ミシュランガイドタイ2021年でビブルグマンを受賞したチェンマイ郷土料理の実力店、「チャルーン スワンエーク」をご紹介し...続きを読む
チェンマイの回族の店でパーパーソイ(餅麺)を堪能チェンマイの中国系イスラム教徒、回族(チンホー)が営むお店では、パーパーソイと呼ばれる細切りの餅が入った麺料理が食べられます。 本記事は、チェンマイでパーパーソイ(餅麺)が美味しいお店5選をご紹介して...続きを読む
ムスリムの朝食専門店!チェンマイを訪れるタイ人観光客に大人気チェンマイを訪れるタイ人観光客に大人気の朝食専門店「サパー カフェ 786」をご紹介します。 こちらのお店はムスリムが経営するお店で、彼らの代表的な朝ごはん、ロティと呼ばれるパンが看板メニューです。 ...続きを読む
【チェンマイ】ミシュランガイド掲載店のアフタヌーンティーミシュランガイド・タイランドで2年連続ビブグルマンを受賞した「チャントラキーリー・シャレー・チェンマイ」の、メニューにはないけれど注文すれば用意してもらえるアフタヌーンティーセットをご紹介します。 (...続きを読む
チェンマイ「ミーナー」のインスタ映えおにぎりタイ語で田んぼを意味する「ミーナー」。その名の通り、お店のエントランスには小さな田んぼがあり、お米をテーマにした創作タイ料理が楽しめるお店です。 料理もさることながら、ロケーションが素晴らしく、緑豊か...続きを読む