
チェンマイ旧市街北側の名刹「ワット・ロークモーリー」の見どころを紹介します。
境内にはマッサージやカフェなどもあるので、チェンマイ旧市街の歩き観光で立ち寄るのに便利なお寺です。
ワット・ロークモーリーの見どころ
ワット・ロークモーリーの創建時期ははっきりとしていませんが、14世紀~15世紀ごろだと考えられています。
境内にはワット・ロークモーリーにゆかりのふかいラーンナー王国第12代ケートクラオ王とチラプラパー女王の遺骨が納められています。
名称 | ワット・ ロークモーリー |
タイ語 | วัดโลกโมฬี |
英語 | Wat Lok Molee |
営業時間 | 24時間 |
場所 | Googleマップでひらく |
アクセス | チャンプアック門から徒歩6分 |
アーチ状の山門

本堂の正面にあるアーチ状の山をくぐって境内へ。

境内にはいると2頭の象が出迎えてくれます。
本堂

本堂はランナー建築様式で3段重ねの漆黒の屋根をのせた総チーク造りになっています。

チークの重量感と妻側に施されているゴシック調の白い装飾のコントラストが見事です。


本堂内部の銅版画も素晴らしいです。

タイ語:พระพุทธสันติจิรบรมโลกนาถ
日本語:サンティッチロップロムローカナー仏
仏塔(ジェーディーロークモーリー)

日本語:ジェーディーロークモーリー
本堂のうしろにはタイ王国文化省芸術局により重要史跡として登録されている仏塔(ジェーディーロークモーリー)が建っています。
漆喰が剥がれて煉瓦がむき出しになっいている箇所があり歴史を感じます。

仏塔の前に唱えことばが刻まれた石碑があります。
英語バージョンもあるのでタイ人にならってお参りしてみましょう。
十二支仏塔

石碑の後ろにはランナー地方に点在する十二支仏塔のミニチュアがあるので自分の干支仏塔にお参りしましょう!
タイ北部には「プラタート・プラチャムピークート」とよばれる自分が生まれた年の干支を守り神として信仰する慣習があります。

その横にはインドボダイジュの葉をモチーフにした絵馬があります。
お賽銭を入れて、自分の干支の絵馬を探してツリーにぶら下げましょう。
ケートクラオ王像とチラプラパー女王像

日本語:พระเมืองเกษเกล้า

日本語:チラプラパー女王
入り口入ってすぐ左のやしろにはワット・ロークモーリーにゆかりの深いケートクラオ王とチラプラパー女王が祀ってあります。
ブラフマー像

日本語:ブラフマー像
ブラフマーは4つの顔を持つヒンドゥー教の三大神の1人です。
タイではバンコクのエーラーワンの祠のブラフマー像が有名です。
ナレースワン大王像

タイ語:พระสมเด็จพระนเรศวรมหาราช
日本語:ナレースワン大王
もともとの敷地はもっと広かったようで、裏口の路地を挟んだ向かいには立派なナレースワン大王像とガネーシャ像が祀ってあります。
ナレースワン大王は映画化されるほどの伝説のスーパーヒーローです。
17世紀初頭、ビルマを討つために北上している途中、チェンマイで病に倒れ命を落としました。

ナレースワン大王は闘鶏に親しんでいたことから軍鶏がモチーフとなっていて、像の周りにはたくさんの軍鶏が祀られています。
ガネーシャ像

日本語:ガネーシャ像
ナレースワン大王の隣にはガネーシャが祀られています。
ガネーシャが好きな方はタイで唯一のガネーシャ博物館もおすすめです。
一度に千体以上のガネーシャが見れるのはタイひろしといえどもチェンマイだけなので行ってみる価値がありますよ。
入場無料です!
お寺マッサージ

境内の奥にはタイ古式マッサージもあります。
観光で歩き疲れた足を癒すのに最適です。

入り口にはコーヒーショップもあります。
観光の途中でちょろっと一休みするのに最適です。
ワット・ロークモーリーの行き方
ワット・ロークモーリーはチェンマイ旧市街の北の城門「チャンプアック門」から徒歩6分です。
以下の紹介する周辺の観光スポットやグルメとあわせてチェンマイ観光を楽しんでださい。
徒歩でも十分に楽しめますが、歩きたいないという人はシェアサイクルを上手く活用してください。
ワット・ロークモーリーの周辺観光・グルメ情報
ワット・ロークモーリーから徒歩10分で行ける周辺グルメ
- 「カオソーイ・クンヤーイ」パンチのあるスープが特徴のカオソーイ店
- 「カオソーイ・メーサイ」チェンマイの人気カオソーイ店
- 「フアン ムアンチャイ」料理の鉄人に出演したシェフが腕をふるうタイ北部料理店
- 「ヨードおばさんのカオフン」日本では食べられないシャン料理(タイヤイ料理)の食堂
- 「ジョーク ソムペット」チェンマイで一番有名なお粥屋
ワット・ロークモーリーから徒歩15分で行ける有名寺院
- 「ワットチェンマン」霊験あらたかな2体の仏像祀るチェンマイ最古の寺院
- 「ワットプラシン」チェンマイの守護仏を祀るタイ最高位の王室寺院
- 「ワットチェディルアン」チェンマイ最大の仏塔とチェンマイの守護柱を祀る名刹