ワット チャイモンコン 厄払いと徳積みで有名なチェンマイのお寺チェンマイお寺巡りチェンマイで厄払いとタンブン(徳積み・善行の貯金)で有名なお寺「ワット・チャイモンコン」をご紹介します。 関連記事:チェンマイ旧市街のパワースポット巡り【チェンマイ9寺巡礼】 ワット チャイモンコン【...続きを読む
【ワット・プラシン】チェンマイの守護仏を祀るタイ最高位の王室寺院チェンマイお寺巡りタイで最も格式の高い王室寺院「ワット・プラシン」の見どころを歴史を交えて紹介します。 チェンマイ旧市街の目抜き通り(ラチャダムヌン通り)に位置しており、徒歩でもアクセスしやすいため、チェンマイのまち歩...続きを読む
ワット ムーンサーン:チェンマイの日本人戦没者慰霊碑参拝チェンマイお寺巡り終戦記念日の8月15日、チェンマイのワット ムーンサーンに行って日本人戦没者慰霊碑に手を合わせてきました。 第二次世界大戦当時、チェンマイにはインパール作戦の駐屯地があり、ムーンサーン寺院は野戦病院の...続きを読む
ワット・ジェットヨード ブッダガヤの7つの聖域も忠実に再現チェンマイお寺巡りチェンマイ旧市街の寺院とは違った独特な雰囲気をかもし出しているワット・ジェットヨードをご紹介します。 緑豊かな敷地内には、 インドのブッダガヤにあるマハーボディ寺院を模した仏塔やお釈迦さまが悟りをひら...続きを読む
夜のドイステープ寺院 幻想的なライトアップは大人のデートスポットチェンマイお寺巡りチェンマイNO.1の参拝客数を誇るドイステープ寺院。 あまり知られていませんが、 日ぼつ後も夜間参拝ができ、ケーブルカーは21時まで運行しています。 心地よく肌をなでる風と遠く眼下に浮かぶ旧市街の街明...続きを読む
【ワット・ジェットリン】チェンマイ旧市街で一休みに最適なお寺チェンマイお寺巡りチェンマイ旅行中、観光やショッピングで歩き疲れた時の一休みに最適なお寺、ワットジェットリンをご紹介します。 特別格式が高いというわけではありませんが、こじんまりとした可愛らしい雰囲気のお寺で、まったり...続きを読む
美しすぎるタイで唯一の仏塔!チェンマイのインスタ寺院チェンマイお寺巡り仏塔内部の天井画といえば、エメラルド色に輝くバンコクのワットパクナムが有名ですが、チェンマイのアーソムプロムターダーも負けず劣らずの美しさです。 アーソムプロムターダーはタイでは珍しいヒンドゥー教の仏...続きを読む
子年の守護寺院 チョームトーン寺院の行き方と見どころチェンマイお寺巡り2020年の干支、子年(ねずみ年)の守護寺院でもあるチョームトーン寺院(ワット・プラタート・シー ・チョームトーン・ウォラウィハーン)の路線ソンテウでの行き方と見どころをご紹介します。 チョームトーン...続きを読む
チェンマイの幻の王都 ウィアンクムカーム遺跡チェンマイお寺巡りこの記事ではチェンマイ旧市街から南東の方向に4km離れたサラピー郡にある、チェンマイの古代都市遺跡「ウィアンクムカーム遺跡」について紹介しています。 ウィアンクムカーム遺跡は、1294年から1296年...続きを読む
ワット・パーラート ドイステープ寺院の参道にある神秘的な古代寺院チェンマイお寺巡りドイステープ寺院に行く途中にある古代寺院「ワット・パーラート」を紹介します。 境内は鬱蒼とした竹の木立に囲まれ、ビルマ様式とランナー様式が混在した仏塔や仏像などが点在し、ジブリ映画に出てきそうな神秘的...続きを読む
ドイステープ登山トレッキングルートを歩いてドイステープ寺院へチェンマイお寺巡りチェンマイの観光名所として真っ先に名前の上がるドイステープ寺院ですが、初心者から上級者まで楽しめる登山トレッキングルートがあることはあまり知られていません。 そこで本記事では、ドイステープ登山路入口ま...続きを読む
ワットタートーン ずば抜けたスケールを誇るチェンマイの王室寺院チェンマイお寺巡りチェンマイ県の最北端、メーアイ郡の山頂に佇むタイ王室寺院「ワットタートーン」をご紹介します。 とてもスケールの大きな寺院で参道の入り口から山頂までは全9エリア。 各エリアには観音菩薩像や迦旃延などの巨...続きを読む
ワット・スワンドーク チェンマイ歴代の王が眠る墓チェンマイお寺巡りタイ王室より「第3級サーマン」の寺格が与えられている由緒ある王立寺院「ワット・スワンドーク」をご紹介します。 チェンマイ王家の菩提寺としても知られ、仏塔の東側に並んている白亜の墓塔はインスタ映えスポッ...続きを読む
ワット・ロークモーリーの見どころ チェンマイ旧市街北側にある名刹チェンマイお寺巡りチェンマイ旧市街北側の名刹「ワット・ロークモーリー」の見どころをご紹介します。 境内にはマッサージやカフェなどもあるのでチェンマイ旧市街の歩き観光に最適なお寺です。 ワット・ロークモーリー 営業時間 ...続きを読む
ワット・インタラーワート 映画やドラマのロケ地で有名な古刹チェンマイお寺巡りチーク材を用いたランナー建築様式が見事なチェンマイを代表する古刹、ワット・インタラーワートをご紹介します。 創建当時の姿がそのまま残っていてることから、タイの時代劇映画やドラマに度々登場し、タイ人の間...続きを読む
ワット・パーダーラーピロム ブッダの歯が祀られている王室寺院チェンマイお寺巡りワット・パーダーラーピロムは、タイ王室より第3級サーマンの寺格が与えられている王室寺院で、ダーラーラッサミー王妃の遺品が展示してあるプラタムナック・ダーラーピロム博物館の裏手にあります。 ブッダの歯が...続きを読む