チェンマイで修理チェンマイで高級腕時計ロレックスを修理した結果タイチェンマイの時計屋でロレックスの修理をしてきたで報告します。 ロレックスの修理やメンテナンスを時計屋か正規代理店、どちらに持ち込めば良いのか悩んでいる方は参考にしてみてください。 目次修理する前に...7月 20
タイ料理イーサン鍋チムチュムのおいしい食べ方タイの屋台で小さい土鍋をつついているタイ人の姿を見かけて、あれはどんな食べ物何だろう? どうやって注文するんだろう? と思った方に向けて、イーサン鍋「チムチュム」のおいしい食べ方をご紹介します。 目次...1月 02
タイ料理イサーン料理の代表格 タイのソムタム12種類を写真入りでご紹介この記事では、イサーン料理の代表格「ソムタム」を12種類ご紹介しています。 タイ語も併記してあるので屋台やローカル店で注文がうまく伝わらなかった時に活用してください。 目次ソムタムとはソムタムタイソム...7月 20
パタヤ旅行パタヤでバンジージャンプに挑戦【パタヤ昼観光】夜の歓楽街ばかりスポットが当たるパタヤですが、昼間もいろいろな観光スポットがあります。 この記事では、パタヤでバンジージャンプができる「Xbungy Pattaya Bungy Jump」についてご紹...10月 12
iphoneiPhoneで縦撮りした動画を横撮りに変換する無料・有料アプリiPhoneで縦撮りした動画をスマホやパソコンのモニターで横向きにして見るとモニターに対して映像が小さくなってしまいます。 今回はiPhoneで縦向き撮影した動画を横向きに変える方法としてiPhone...7月 20
タイ語無料タイ語学習 タイの子供向け学習ゲームアプリタイ語の学習に役立つタイの子供向け学習ゲームアプリ【รู้ดีシリーズ】ご紹介します。 種類も豊富ですので、タイ語を勉強している方はぜひ試してみてください。 ゲームを楽しみながら自然とタイ語が身につく...7月 20
タイ旅行Q&Aはじめてのタイ旅行を快適にする便利スマホアプリ8選スケジュールを管理したり、天気を調べたり、今の時代さまざまな場面でスマホアプリは欠かせないものになっています。タイ旅行前あなたはスマホにどんなアプリを準備しますか? 今回は、普段ぼくが使っているタイ旅...7月 20
チェンマイ交通手段高速バスでチェンマイからパタヤ!チケット購入方法と乗車レビューあまり知られていませんが、チェンマイ〜パタヤ間はナコンチャイエアーの高速バスが毎日8便運行しています。(2017年8月現在) 今回はチケットの買い方と乗車した様子を紹介します。 目次ナコンチャイエアー...7月 20
日本一時帰国タイに住みはじめて二年目 日本一時帰国で買うもの買わなくなったものタイで生活をし始めてから2年が経ちました。 今回は日本に一時帰国した際に買うもの、もう買わなくなったものを紹介したいと思います。 目次一時帰国した時に買うものドルマイシン軟膏ものもらいの薬一時帰国した...7月 20
日本一時帰国外国人に喜ばれる日本のお土産!銀座でおすすめのお店 厳選10選高級店が立ち並ぶ大人のイメージの強い銀座ですが、外国人が喜ぶ日本のお土産を扱うお店も多くあります。 今回は銀座のどのお店でどんな日本のお土産が買えるのかをご紹介していきます。 場所がら英語・中国語を話...7月 20
ビザタイのリエントリー チェンマイ空港とスワンナプーム空港での流れビザを取得してタイに入国した方が一時的にタイ国外へ出国する場合、リエントリーパーミット(再入国許可)を取る必要があります。 リエントリーをせずにタイから出国すると、残りのビザの有効期限に関係なくビザは...8月 11
タイ語チェンマイパーヤップ大学集中タイ語講座(コース&費用)申込み方法パーヤップ大学では外国人を対象にした集中タイ語講座が1年を通して開講されており、タイ語学習者から高い評価を受けています。 筆者自身、レベル2からレベル7まで(特別クラス含む)約1年間受講しましたが、か...7月 21
タイ旅行Q&Aタイでレンタルバイク 有効な国際免許と借りる前の確認事項誤解されている方も多いようですが、タイのレンタルバイク屋で借りれるバイクは125cc以上ですので、日本の原付免許所持者が国際免許を携行していても警察に捕まります。 この記事では、タイで有効な国際免許、...9月 26
チェンマイの病院チェンマイで野良犬に噛まれる!救急外来の流れニマンヘミン在住の筆者はチェンマイ大学の敷地内で5kmのランニングをこなすことを日課にしていています。 先日、野良犬集団8匹の襲撃にあい、皮膚の感覚がなくなくなるほど、ガッツリ噛まれました。 写真では...9月 25
チェンマイ健康維持タイは不衛生さに寛容な国タイの飲食店を日本の衛生管理基準でチェックしたら営業許可が降りないお店が5割〜7割、屋台に関しては完全にアウトだと思います。 いまでこそ、ローカル店や屋台を利用できますが、タイで生活をしはじめた頃は、...7月 20
チェンマイ温泉巡りチェンマイの薬草サウナ ハーブたっぷりのスチームサウナで美肌美人入浴料400円でエステに行ったような肌になれるチェンマイの薬草スチームサウナをご紹介します。 薬草サウナの入浴スペースは男女別々ですので、女性の方は男性の目線を気にせずゆっくりリラックスできます。 旅...8月 05