タイ版Netflixの月額料金プランと日本語字幕の設定この記事では、タイ版のNetflix (ネットフリックス) の月額料金プランと登録の流れ、日本語字幕の設定方法をご紹介してます。 ネットフリックスは、国によって配信されているコンテンツが多少異なります...続きを読む
チェンマイで「カオフン」が食べられるお店5選チェンマイで「カオフン」が食べられるお店をまとめて5店舗紹介します。 カオフンとは、中国雲南省の出自をもつ「雲南系イスラム(回族)」とミャンマーシャン州の出自をもつ「タイヤイ族(シャン族)」が好んで食...続きを読む
チェンマイの名物麺料理!カノムチンナムギャオの名店12選カノム・ジーン・ナムギャオ(カノムチンナムギャオ)とはチェンマイの郷土料理の1つで、カオソーイと並んで「チェンマイの2大ご当地麺」といわれています。 この記事では、カノムジーン・ナムギャオの美味しいお...続きを読む
カオソーイ部門で最優秀賞!うまみたっぷりの極上カオソーイタイ北部の王道系カオソーイとカノムチンナムギャオが美味しいと評判のお店、「カオソーイ・ファーハーム」をご紹介します。 タイ料理コンテストカオソーイ部門で最優秀賞を受賞した老舗のカオソーイをぜひ一度味わ...続きを読む
チェンマイのシャン族食堂 タイヤイ料理が30種類以上!ワットスワンドークの路地裏にひっそりと佇むシャン族(タイヤイ族)の食堂をご紹介します。 食事系からおつまみ系まで幅広いシャン料理(タイヤイ料理)が揃っていて20時までなら晩酌もできます。 シャン料理(...続きを読む
カオソーイスリパン クラシカルな王道カオソーイ クラシカルな王道カオソーイが地元民に人気の『カオソーイスリパン』をご紹介します。 カオソーイスリパンのカオソーイは、観光客が好む濃厚系カオソーイと地元タイ人が好むイスラム系カオソーイのちょうど中間のテ...続きを読む
カオソーイウアラーイ 銀細工通りにある牛肉ラーメンの繁盛店ウアラーイ通りにあるチェンマイを代表する牛肉ラーメンの繁盛店、カオソーイウアラーイに8年通っている現地在住の筆者が、おすすめメニューと地元民だけが知っている美味しい食べ方を紹介します。 カオソーイウア...続きを読む
ラープチェンマイが美味しい店7選 有名店〜伝説の店までラープといえばイーサンを代表する郷土料理のひとつですが、チェンマイにはタイ北部の香辛料をふんだんに使ったラープ・チェンマイという郷土料理があります。 いくつかのサイトは、イーサンのラープとチェンマイの...続きを読む
ランプーンのドーイカモー 1749段の石段の上にある聖泉ドーイ・カモー山頂の泉の湧水は、タイ全土に点在する聖水の1つとされ、タイ王室の戴冠式にも使用されます。 1749段の石段を上るのでかなりキツイですが、自然のなかでリフレッシュできるので、体力に自信があ...続きを読む
ドイステープ寺院の行き方 交通手段別の運賃と所要時間タイを代表する観光名所であり、チェンマイのシンボルでもある「ドイステープ寺院」。 チェンマイ市街地からの距離は15kmほどですが、標高1080mの山をのぼるので微妙に遠く感じます。 そんなドイステープ...続きを読む