世界初の銀寺!チェンマイの銀の寺「ワットシースパン」の行き方と見所

世界初の銀寺!チェンマイの銀の寺「ワットシースパン」の行き方と見所

銀の寺として知られるチェンマイの「ワットシースパン」。

ウワラーイ通りの銀細工職人によって建てられた世界初の銀の寺であり、完成には8年もの歳月が費やされました。

寺院には精巧な銀細工が施されており、その美しさに感動する人びとがあとを絶ちません。

また、本堂の左脇には工房では、見学や銀細工体験ができます。

本記事では、チェンマイの銀の寺「ワットシースパン」の行き方と寺院の様子を写真を交えて紹介します。




ワットシースパン【チェンマイの銀閣寺】

名称ワットシースパン
通称チェンマイの銀閣寺
タイ語วัดศรีสุพรรณ
英語Wat Sri Suphan
営業時間6時~18時*土曜日23時
参拝料金無料
見所世界初の銀寺・銀細工工房
アクセス徒歩・自転車・ソンテウ

チェンマイの銀の寺「ワットシースパン」は、1500年にラーンナー王朝11代目ムアンゲーオ王とシリヤワディ王太后によって建てられました。

創建当初は普通の寺院でしたが、2000年代に入ってから、ビルマから移り住んだ銀細工職人たちによって、美しい銀属細工の装飾がほどこされ「シルバーテンプル」と呼ばれるようになりました。

近くの「ムーンサーン寺院」も銀細工職人が施した装飾が見事です。「日本人戦没者の慰霊碑」「第二次世界大戦資料館」「スッタジットー美術館」など見どころ満載ですので、一緒にまわるのがおすすめです。

【チェンマイの銀寺】の行き方

チェンマイ旧市街からチェンマイの銀寺までは、「ソンテウで40B」「トゥクトゥクで100B」が相場です。

ソンテウやトゥクトゥクの利用方法は「チェンマイ旧市街観光の移動手段」を確認ください。

ワットシースパンの門
ワットシースパンに続く通りの入り口

徒歩の場合、チェンマイ門を背に斜め右に見える「ウワライ通り」を600mほど直進すると、右手に入り口が見えます。

地元民が利用する裏道

地元民が利用する近道(裏道)もありますので参考にどうぞ。

*ニマンヘミンから行く場合は、こちらの方が近いです。

ソイワットシースパンの入り口
地元民が利用する近道の看板

センプーン門を南に50mほど直進すると左手に英語で「Wat Sri Suphan」と書かれた銀の看板があります(地図:オレンジ自転車)。

歩くのが面倒な方は、シェアサイクルを利用して下さい。

ウアラーイ通り周辺には美味しいグルメの人気店がたくさんありますので、一緒に巡ることをおすすめします。

ワットシースパンの見どころ

銀の布薩堂(ウボーソット)

ワットシースパンの仏堂-横
世界初となる銀の布薩堂(ウボーソット)

一番の見どころは、銀細工職人が8年の歳月をかけて完成させた世界初となる銀のお堂(ウボーソット)です。

お堂の内には「プラチャオ・チェットトゥー」という黄金の仏像が安置されています。

残念ながら堂内は女性の立ち入りが禁止されています。

ワットシースパンの仏堂-正面
布薩堂(ウボーソット)の入り口
ワットシースパンの外壁-1
布薩堂(ウボーソット)の外壁

外壁にも精巧な銀細工が施されていますので、ぜひ、まわりを1周してみてください。

布薩堂の外壁に施された銀細工
布薩堂の外壁に施された銀細工
ワットシースパンの外壁-2
布薩堂の外壁に施された銀細工
ワットシースパンの仏堂の入り口
布薩堂の入り口に施された銀細工
ワットシースパンの仏堂内
布薩堂の内部

堂内は、その美しさに言葉を失うばかりで、驚嘆の声しか出てきません。

ワットシースパンの仏堂に安置されている仏像
堂内に安置されているプラチャオ・チェットトゥー仏
ワットシースパンの仏堂に安置されている仏像の左足の弾痕
พระเจ้าเจ็ดตื้อ
プラチャオ・チェットトゥー仏

布薩堂にはムアンケーオ王とシリヤサワディー王太后によって鋳造された「プラチャオ・チェットトゥー」という仏像が安置されています。

本堂(ウィハーン)

ワットシースパンの本堂
本堂(ウィハーン)

シャープな曲線美が美しい屋根をのせたランナー様式の本堂(ウィハーン)

ワットシースパンの本堂のナーガ(蛇神)
本堂を護る二体のナーガ(蛇神)
ワットシースパンの本堂に安置されている仏像
本堂に安置されている御本尊
ワットシースパンの本堂に飾られている銀細工の壁画
本堂に飾られている銀細工の壁画
サーイシンを施すお坊さん

経蔵(ホートライ)

ワットシースパンの経蔵
経典や仏教に関する書物を収蔵する経蔵

シリヤワディ王太后の像

ワットシースパンのムアンゲーオ銅像
シリヤワディ王太后の像
ワットシースパンの石碑
石碑
ワットシースパンのガネーシャ
シルバーのガネーシャ

銀細工工房

ワットシースパンの銀細工工房
銀細工工房

本堂の左脇の銀細工工房では、見学や銀細工体験(要予約)もできます。

ワットシースパンの銀細工工房
銀の板を加工する少年僧侶

カンカン音を響かせて、銀の板を打っている作業現場が見学できます。

ワークショップも開催されていますので、時間がある方は、旅の記念にシルバーアクセサリー作りに挑戦してみてください。

ワットシースパンのアクセサリー直販店
シルバーのアクセサリー

銀細工職人が作ったアクセサリーや置物を販売しています。

ワットシースパンのタイ北部の伝統マッサージ
伝統マッサージ

木槌を使う、タイ北部の伝統マッサージ、トークセンの施術を受けることができます。

  • 15分50バーツ
  • 60分200バーツ
夜のワットシースパン
ブルーのライトに照らされた幻想的なワットシースパン

ワットシースパンがあるウワライ通りでは毎週土曜日にサタデーマーケットが開催。

「サタデーマーケット」の日には、ブルーのライトが寺院を照らし、まるで別世界にいるかのような非日常的な空間につつまれます。

その他のお寺は「チェンマイのお寺25選 名刹からインスタ映え寺まで」にまとめています。




チェンマイの銀寺ワットシースパン
「いいね」ありがとうございます。励みになります!
チェンマイの銀寺ワットシースパン




  • 最近投稿
  • 人気記事
  • ピックアップ
  • カテゴリー
  • グルメタグ