チェンマイに点在しているエレファントキャンプのなかで、穴場的存在のチェンダオ象訓練センターを紹介します。
餌やり体験、水浴び、象ショーが見学出来て300円とコスパもよく、象とたっぷりふれあいたい方に...
チェンマイ観光スポット( 2 )
チェンマイの定番観光スポットからガイドブックにのらない地元タイ人に人気のスポットまでをご紹介します。
並べ替え
チェンマイでモン族が暮らしている集落はドイ・プイ村とも呼ばれており、タイで24番目に国立公園に指定されたドイステープ-プイ国立公園の特別地域にあります。 いちご畑や絶景モン族カフェ、民族衣装を作ってい...
チェンマイ中心市街地から20分、空き時間に手軽に観光できる場所として地元民に人気のメーリムの『フイトゥンタオ貯水池』をご紹介します。 山あいに広がる田園風景を眺めながらの絶景ランチは最高ですよ! 目次...
サンカムペーン温泉から車で10分の場所にあるムアンオン洞窟をご紹介します。 壁や天井から垂れ下がった鍾乳石の装飾が幻想的で、何か別世界に迷いこんだ感じです。 目次ムアンオン洞窟 基本情報ムアンオン洞窟...
タイの地方競馬場というとダークなイメージですが、有料エリアは外国人と裕福なタイ人だけなので安心かつ快適な空間で競馬観戦できます。今回はタイの馬券の買い方・タイ文字の競馬新聞見方とチェンマイ競馬場の...
タイ最高峰の山として知られるドイ・インタノン。 乾季にチェンマイを訪れる際は絶対に外せない人気観光スポットです。 この記事では、ドイ・インタノン国立公園の行き方とツインパゴダ、タイ国内最高到達地点、ト...
チェンマイのタイガーキングダムは鎖に繋がれていない虎とふれあえたり、一緒に記念撮影を撮ることができる人気の観光スポットです。 他の観光スポットと比較すると、結構良い値段がしますので、料金や突発的な事故...
チェンマイ市街地から30分、約80頭の象とカレン族の象使いが暮らすメーサー・エレファント・キャンプの行き方とショーのプログラム、象乗りコース、象使いコース、象飼育コースのご案内です。 目次メーサーエレ...
チェンマイ市内から車で1時間、羊やヤギに餌をあげたり、馬やポニーに乗ることができる牧場を紹介します。
乗馬や餌やりなど動物とじかにふれあえるので、動物園よりも楽しめるかもしれませんよ。
トラムに乗ってチェンマイ旧市街をぐるっと1周まわる観光ツアーに参加してきたのでレポートします。 ターペー門をはじめとする5基の城門と四隅に残る遺跡の位置関係がわかるので、チェンマイがはじめての方にかな...