タイの有名芸能人がこぞって押し寄せるチェンマイの朝ごはん専門店「ジョーク・トンパヨーム」をご紹介します。
格別に美味しいわけでもありませんが、タイのワイドショーやグルメ番組に何度も出演したことがあるキャラの濃いおばさんがいて、連日地元民とタイ人観光客で賑わっています。
ジョーク・トンパヨームの場所
ニマンヘミンから徒歩15分、ステープ通り沿いあります。
お店の並びにチェンマイの特産品や新鮮なカットフルーツを安く売っているトンパヨーム市場があるので帰りにのぞいて見てください。
フォトジェニな写真を撮影できる人気スポット「ワット・スワンドーク」も近いのニマンヘミンエリアに宿泊している方は朝の散歩コースにオススメです。
ワットスワンドーク(見学)→ジョーク・トンパヨーム(朝食)→トンパヨーム市場(お買い物)
店名 | ジョーク・トンパヨーム |
タイ語名 | โจ๊กต้นพยอม |
英語名 | Joke Ton Payom |
営業時間 | 5時00分~12時30分 |
関連記事:チェンマイ旧市街観光の移動手段
ジョーク・トンパヨームの雰囲気
看板にはタイ語で創業30年と書いてあります。
全く同じ形態お店が2軒並んでいますが、ジョーク・トンパヨームは水色の看板が目印です。
それほど大きくないお店ですが従業員は10人くらいます。
お店を訪れた芸能人と店主とツーショット写真が店内の壁一面に貼ってあります。
店主のおばさんは右腕にごっつい虎のタトゥーをしているのですぐにわかります。
ジョーク・トンパヨームのメニュー
注文方法は注文用紙にオーダー数を書いて店員に渡します。
*外国人用に写真付きの英語&中国語併記のパウチメニューもあります。
赤い注文用紙は日本のお粥をさらに細かくしたジョークと呼ばれる中華粥用。
中に入れる具材は上から順番に以下の通りです。
- 豚の肉団子のジョーク
- 豚の肉団子+卵のジョーク
- 豚の肉団子+内臓のジョーク
- 豚の肉団子+内臓+卵のジョーク
- 鳥の肉団子のジョーク
- 鳥の肉団子+卵のジョーク
- 鳥の肉団子+豚の肉団子のジョーク
- スペアリブのジョーク
- スペアリブ+卵のジョーク
- スズキのジョーク
- エビのジョーク
- イカのジョーク
- シーフードのジョーク
訳は上から順番に以下の通りです。
- カオマンガイ
- タイラーメン
- 豚肉団子の日本風のお粥
- 鳥肉団子の日本風のお粥
- 豚肉団子+内臓の日本風のお粥
- スペアリブ+椎茸の日本風のお粥
- すずきの日本風のお粥
- エビの日本風のお粥
- イカの日本風のお粥
- シーフードの日本風のお粥
- 豚肉入り豚のスープ
- 内臓入り豚のスープ
- スペアリブ+椎茸入り豚のスープ
- すずき入り豚のスープ
- シーフード入り豚のスープ
- すずきのボイル
- ごはん
全て薄味なので卓上調味料でお好みの味に。
- 薄口醤油
- 濃口醤油
- ナンプラー
- 砂糖
- 酢
- 胡椒
- 一味唐辛子
タイ人はお粥に砂糖を入れる方もいます!
食レポ
お米の粘りが強く甘みもほんのりと感じられます。
肉団子に黄身をからめると鉄板の美味しさ。
ガオラオとは豚の内臓が具材のスープ
黄金色の澄んだスープはあっさりしているけどコクがあります。
豚もつは全く臭みがなく旨味だけが口の中に広がります。
特製のピリ辛タレが美味です。
事前に知っておきたいルール
ジョーク・トンパヨームのおばちゃんはなかなかの商売人で、お客さんが席に着くと注文する前に、使い捨てカップに入った無料のお水とカゴに入った揚げパンを出してくれます。
サービス品、あるいは日本の居酒屋のお通しみたいなシステムだと思う人もいるかもしれませんが、いらないと断っても大丈夫です。
ただ、まわりを見渡すとわかると思いますが、タイ人観光客はお粥にこの揚げパンを浸して美味しそうに食べています。
その他チェンマイの朝ごはんはこちら。