![チェンマイのサンカムペーンナイトマーケット・歩行者天国](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2018/07/サンカムペーンナイトマーケット.jpg)
この記事では、現地のローカル感を味わうのが好きな旅慣れた方に向けて、チェンマイで外国人観光客がほとんど訪れない、サンカムペーンナイトマーケットをご紹介します。
関連記事:チェンマイ・ナイトバザール&ナイトマーケット10選!お土産&グルメ情報
サンカムペーンナイトマーケット【詳細情報】
サンカムペーンナイトマーケット
![サンカムペーンナイトマーケット](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2019/01/IMG_7115.jpeg)
サンカムペーンナイトマーケットはチェンマイ市街地から車で20分、サンカムペーン郡のチャルンムアン通りで毎週土曜日の15:00から開催される歩行者天国&ナイトマーケットです。
15:00にはメインストリート(チャルンムアン通り)の両脇には1キロにわたりB級グルメやオモシロ雑貨の屋台が並びます。
![](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7087.jpg)
チェンマイ中心部で行われるサンデー・サタデーマーケットと違い、外国人観光客の姿はほとんど見かけません。
地元の人たちにまじってローカルな雰囲気を肌で感じられるので、チェンマイリピーターさんにはぜひ足を運んで欲しい観光スポットの1つです。
名称 | San Kamphaeng Saturday Walking Street |
タイ語 | ถนนคนเดินสันกำแพง |
場所 | Googleマップでひらく |
時間 | 15時00分〜23時00分 |
雰囲気 | 昭和レトロな縁日を感じられるローカルナイトマーケット |
お土産 | チェンマイ市街地中心部と比べると2〜3割安い |
グルメ | 市街ではあまり見かけないローカルフード |
見どころ | 現地のローカル感 |
訪問客 | 外国人観光客はほぼいない |
サンカムペーンナイトマーケット【場所・アクセス】
チェンマイ中心市街地からサンカムペーンまでは、ソンテウ、路線ソンテウ、ソンテウ、グラブタクシー、レンタルバイクが利用できます。
ソンテウ
ターペ門から東に伸びるチャルンムアン通り(1006)を一直線なので、赤い乗り合いソンテウもひろいやすいです。
路線ソンテウ
チェンマイ第一バスステーション、ワロロット市場バス停から路線ソンテウが運行しています。
グラブタクシー
チェンマイ中心市街地から300バーツ前後です。
関連記事:チェンマイ郊外観光の移動手段のまとめ
サンカムペーンナイトマーケットの様子
![サンカムペーンナイトマーケットの様子.jpg サンカムペーンナイトマーケットの様子](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7062.jpg)
サンカムペーンナイトマーケットは地元民率95%でノスタルジックな空気が漂っています。
サンデーマーケットが西洋人や中国人観光客でごった返しているのに対して、こちらは地元の中高生を中心としたタイ人がほとんどでじつにいい感じです。
![](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7089.jpg)
店員さんの買え買えビームもないので、会話も楽しめます。
![](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7066.jpg)
子供が多いのもローカルナイトマーケットならでは。
![ローカルナイトマーケットの子供用の遊び場](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7063.jpg)
ぬり絵や、滑り台など子供の遊び場見学も意外と楽しいです。
B級すぎるグルメ
お祭りっていったらB級グルメですよね。チェンマイ中心地ではみかけない食べ物もたくさんありますよ。
![サンカムペーンナイトマーケットのB級グルメ-エビの踊り食い.jpg サンカムペーンナイトマーケットのB級グルメ-エビの踊り食い](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7057.jpg)
水槽から活きた小エビを網ですくって、ハーブと唐辛子でタイ風に和えます。
短期旅行者の方はやめておきましょう。
![サンカムペーンナイトマーケットのB級グルメ-蒸しステーキ.jpg サンカムペーンナイトマーケットのB級グルメ-蒸しステーキ](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7061.jpg)
水牛肉をレモングラスやコリアンダーなどの香草と一緒に蒸したタイ北部の郷土料理。
虫のスナックも30円から売っています。
![虫のスナック.jpg 虫のスナック](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7059.jpg)
関連記事:【タイ ゲテモノ料理】チェンマイで食されているゲテモノ料理10選
![サンカムペーンナイトマーケットの1串15バーツのバーベキュー.jpg サンカムペーンナイトマーケットの1串15バーツのバーベキュー](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7054.jpg)
![サンカムペーンナイトマーケットのB級グルメ.jpg サンカムペーンナイトマーケットのB級グルメタイ風オムレツ](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7109.jpg)
![タイ風かまぼこ.jpg タイ風かまぼこ](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7083.jpg)
![サンカムペーンナイトマーケットのB級グルメ.jpg サンカムペーンナイトマーケットのB級グルメ](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_70582.jpg)
![サンカムペーンナイトマーケットの10バーツやきそぼ.jpg サンカムペーンナイトマーケットの10バーツやきそぼ](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7071.jpg)
タイ風やきそば(パッタイ)が10バーツって安いですよね。
関連記事:チェンマイのおすすめパッタイ10選 行列絶えない屋台から有名店
他にも美味しそうな食べ物がたくさん売っているので食べ歩きを楽しんでください。
それと、サンデー・サタデーマーケットでは禁止されている歩きながらの飲酒が、このサンカムペーンナイトマーケットではOKです!
B級グルメを肴にビールなんて酒飲みには最高です。
雑貨・服
ナイトマーケットといったら雑貨や衣類です。すべては紹介できないので、個人的ベスト3を発表します。
第1位 香草・スパイス
![サンカムペーンナイトマーケットの香草・スパイス](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7085.jpg)
第2位 ポンチョコート
![洋服-2](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7105.jpg)
このポンチョコートが300円って、かなり安いですよね。
第3位 タイ語のレジャーシート
![タイ語レジャーシート.jpg タイ語レジャーシート](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7111.jpg)
防水で少しクッション性があったので、思わず買っちゃいました。
お花見やアウトドアで大活躍しそうです。お土産にいかがでしょうか?
![洋服-1](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7103.jpg)
![](https://chiangmai43.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7090.jpg)
全体的に中心部と比較すると2割から4割程度安いです。