
チェンマイでガパオライスの美味しいお店といったら、必ず名前があがる「ガパオグランドンバーンチャン」。
風通しの良いオープンテラスで気持ちよく食事ができるので筆者もよく利用します。
ただし、はじめての時はメニューがわかりにくいので注文に戸惑いました。
そこで本記事では、ガパオグランドンバーンチャンでのガパオライスの注文方法をわかりやすく紹介します。
ガパオグランドンバーンチャンの営業時間

名称 | ガパオグランドンバーンチャン |
タイ語 | กะเพรากระด้งบ้านฉัน |
英語 | Kaprow Kradong Ban Chan |
営業時間 | 9時00分~22時00分 |
スープ | 無料 |
場所 | Googleマップでひらく |
ガパオグランドンバーンチャンは白亜の墓塔群で知られるワット・スワンドークから徒歩3分の場所にあります。
宿泊先が遠い方はフードパンダやグラブでフードデリバリーサービスもやっています。
ガパオグランドンバーンチャンのメニュー
好きな席に座ると店員さんがパウチメニューを持ってきてくれます。
メニューはタイ文字のみなので以下の日本語訳を参考に注文してください。

注文方法

①S・M・L・XLのサイズを選びます。
各サイズのお皿が壁にかかっています。
Sサイズ以上は2種類のガパオをミックスすることができます。
例えば、「豚のガパオ」と「イカのガパオ」など。
②ガパオの種類(炒め方)を選びます。
ผัดกาะเพราราดข้าว | ホーリーバジルのガパオライス |
ผัดโหระพาราดข้าว | ホーラパー(タイバジル)のガパオライス |
ผัดพริกแกงราดข้าว | レッドカレーペースト、インゲン、コブミカンの葉の炒め物 |
ผัดพริกเผาราดข้าว | 甘辛い調味料ナムプリックパオの炒め物 |
ผัดกระเทียมพริกไทยราดข้าว | ニンニクと黒胡椒を効かせた炒め物 |
คั่วกลิ้งราดข้าว | シュリンプペースト、レッドカレーペースト、コブミカンの葉の炒め物 |
ガパオの種類を指定しないと暗黙の了解でホーリーバジルのガパオライスになります。
③具材を選びます。
- A:豚肉、豚ミンチ、とに肉、とりミンチ
- B:豚肉フライ、鶏肉フライ、牛肉、海鮮、イカ、ベーコン、ソーセージ、かまぼこ、エノキ
- C:エビ、エビミンチ
- D:大海老
④無料のサービス具材を選びます。
- サヤインゲン
- タケノコ
- エリンギ
- 春雨
*外国人旅行客は選ばない人が多いですが、無料なので注文しましょう。
⑤付け合わせの玉子を選びます。(10B)
- 目玉焼き
- オムレツ
⑥辛さを選びます。
0辛〜5辛まで5段階の辛さが選べます。
*その他のメニュー
ガパオライス以外のメニューです。

- กระเพราเรือนจำ ガパオのチャーハン
- กระเพราเต้าหู้ไข่ 豆腐入りガパオライス
- ผัดผงกหรี่ราดข้าว カレー風味のガパオライス
- ก๋วยเตี๋ยวคั่ว タイラーメンの炒め物
- ผัดซีอิ้ว タイ風太麺焼きそば
- เส้นใหญ่ผัดขี่เมา 太麺オイスターソース炒め
- ข้าวผัก チャーハン
具材を選びます
- A:豚肉、豚ミンチ、とに肉、とりミンチ
- B:豚肉フライ、鶏肉フライ、牛肉、海鮮、イカ、ベーコン、ソーセージ、かまぼこ、エノキ
- C:エビ、エビミンチ
- D:大海老
スープとライスのお代わりはセルフサービスになっています。


セルフサービスのスープはちょっと濃い目の味付けでご飯がすすみます。

店内の様子

店内は40席ほどで、ゆったりとした座席スペースです。


汁気を完全に飛ばしたガパオライスは、お肉の旨味とバジルの香りをしっかり味わえます。
辛さ加減はオーダーできるので、自分の好みの辛さで頼めばご飯がどんどん進むこと間違いなしです!

オプションで豆腐追加すると、ちょっと麻婆豆腐っぽくてこれまた絶品です。
ガパオライス好きにおすすめ