チェンマイ発の世界的雑貨ブランド「ジンジャー」が経営するアパレル&レストラン「ザ・ハウス」をご紹介します。
コロナ禍による影響で雑貨&カフェの「Ginger&Kafe」は閉鎖し「ザ・ハウス 」のみの営業となっています。
アパレル&レストランの「THE HOUSE」 はミシュランガイド・タイランドで2年連続ビブルグマンを受賞したお店です。チェンマイのビブグルマン全20店舗実食レポ 2021年ミシュランガイド
THE HOUSE by Ginge 営業時間
店名 | ザ・ハウス |
英語 | THE HOUSE by Ginger |
公式サイト | https://www.thehousebygingercm.com/ |
https://www.facebook.com/thehousebyginger/ | |
場所 | Googleマップでひらく |
連絡 | 053 287 681 |
営業 | 10:00~21:00 |
アクセス
ザ・ハウス・バイ・ジンジャーはチェンマイ旧市街の西側に築かれた城門「ターペー門」から徒歩6分、RTCバスを利用される方は、「ホテル M チェンマイ」前のバス停から徒歩5分です。
関連記事:チェンマイ旧市街の移動手段
食事をしないで買い物だけを楽しみたいという方もいらしゃると思うので先にショップからご案内します。
ジンジャーショップは入り口を入ってそのまままっすぐ進み、正面レストランの右奥になります。
レストランで飲食される方は店内の奥がショップとつながっているので、レストランの入り口からショップへ。
【Ginger】チェンマイ発の世界的雑貨ブランド
ジンジャーはデンマーク人デザイナーによって設立されたブランドです。
雑貨やアクセサリー、ファッションアイテムなどを取り扱う店舗をチェンマイをはじめ、バンコク、シンガポール、香港、ドイツ、スイス、デンマークなどに展開しています。
アジアのカラフルな色合いと北欧のシンプルなデザインをミックスさせた斬新なデザインが特徴で、チェンマイ発の世界的な雑貨ブランドと言われています。
ショップ内は二つに分かれていて、左側が小物やカバン、アクセサリーなどの雑貨類、右側がアパレルになっています。
ちなみにこちらのお店は乃木坂46の齋藤飛鳥さんと堀未央奈さんがチェンマイ女子旅で立ち寄ったお店です。
*店内の撮影はきちんと店員さんの許可を得ています。
「THE HOUSE」アパレル&レストラン
正面の建物がアパレル&レストランの「THE HOUSE」、右側の建物が雑貨&カフェレストラン「Ginger&Kafe」になっています。
品の良い調度品や生花が美しく飾られた店内は上品で高級感が漂っています。
ゴージャスな気分で食事を楽しめると思いますが、照明が暗いので料理の写真は綺麗に撮れないです。
インスタ映えする写真を撮りたい方は、店外のソファー席かあとで紹介するガラス張りの建物がおすすめです。
ちなみ、ドレスコードはありませんが、短パンやタイパンツだとかなり浮きます。
コロナで閉鎖 「Ginger&Kafe」雑貨&カフェレストラン
入り口入って、右側の雑貨&カフェレストラン「Ginger&Kafe」の外観は壁一面ガラス張りでスタイリッシュ。
先ほどのゴージャスな雰囲気から一転、店内はキッチュで愛くるしい雰囲気が漂います。
アジアン雑貨店とおしゃれなカフェが融合した感じです。
いろいろなものがごちゃごゃあるんですが、なぜか透明感があってゆったりできます。
とても素敵な空間です。
客席のほとんどはテーブル席になって、ソファー席は奥に1席のみです。
自然光で料理の写真を撮りたい方はこちらの建物がおすすめです。
食器・キッチン用品
メラミン食器は軽くて割れにくいのでお子さんがいる方へのお土産にいかがでしょうか。
メラミン食器はニマンヘミンのGINGER FARM kitchen at ONE NIMMANで販売しています。
THE HOUSE by Gingerbyのメニュー
メニューは「THE HOUSE」と「Ginger&Kafe」ともに同じで、タイ北部の郷土料理をメインに豚の喉肉の炭火焼やパイナップルチャーハンなど豊富なメニュー構成です。
料理の中心価格帯は700円、一番高い料理でも1500円とリーズナブルです。
同じみのガパオライスやカオソーイの盛り付けもおしゃれで、インスタ映えする料理もたくさんあります。
全品写真付きなので注文しやすいです。
ジンジャーカフェの実食食レポート
スイーツの方もおしゃれで美味しいケーキがたくさんあります。
まとめ
飲食をしないで直接ショップに行く方は正面のレストラン右奥から中に入ってください。
ゴーシャスな気分で食事を楽しみたい方は正面のレストランへ。(中でショップとつながっています。)
レストランは冷房ガンガンなので、何か羽織るものが必要です。
関連記事:チェンマイグルメ完全ガイド