
本記事では、チェンマイの景色を楽しみながらまったりできるカフェ「プーフィン・ドーイ」をご紹介します。
見晴らしの良い丘の上にあるカフェは自然を生かした絶好のロケーションで、インスタ映えもバッチリです。
カウンター席、くつろげるソファー席、冷房席と、目的にあわせてゆったりできる環境が整っているので、
ついつい長居しちゃう(長居できちゃう)カフェです。
プーフィン・ドーイ【詳細情報】
プーフィン ドーイ【行き方(アクセス)地図】
チェンマイ旧市街の南側に築かれた城門「チェンマイ門」から南方向に20km、車で30分のハーンドンエリアにあります。

近くに(車で5分の場所に)ハーンドン グランド キャニオンがあるので、あわせての観光もおすすめです。
関連記事:チェンマイ郊外観光の移動手段
プーフィン ドーイ【外観】

お店は小高い丘の上にあります。
係の誘導に従い駐車場に車(バイク)停めて、そこから手入れの行き届いた庭を通ってお店へ。

店内に入るとスタッフが座席に案内してくれます。
プーフィン ドーイ【店内の様子・雰囲気】



一人の方はカウンター席がおすすめです。景色を眺めならパソコン作業もできます。

カウンターの下はくり貫かれているので、その下に足を投げ出して座れば長時間座っても疲れませんよ!

外の景色が全く見えないので、利用している人を見たことがありません。


インスタ映えする写真がたくさん撮れます。


見晴らしが良いので爽快な気分になります。


wifiの速さはブログを書いたり、youtubeをみたりする程度ならまったく問題ないです。
週末は混雑していますが、平日は混んでいないので、パソコンを広げて作業をしても迷惑にならないです。
プーフィン ドーイ【メニュー】

- コーヒーの価格帯は75B〜95B
- お茶の価格帯は75B〜85B
- ミルク系の価格帯は75B
- イタリアンソーダの価格帯は69B〜75B






インスタ映えする特別メニューもいろいろあります。


プーフィン・ドーイ【実食レポート】


カオニャオマムアン139B

もち米とバニラアイスの相性が抜群でした!



エスプレッソだけでも十分おいしいですが、

そこにバレンシアオレンジのソーダを加えて、

エスプレッソオレンジソーダの完成です!
エスプレッソの苦味とソーダのシュワシュワ感、バレンシアオレンジの柑橘系の余韻が楽しめる一杯です。