この記事では、インスタ映えすると話題のバーンクワンのタイ伝統菓子をご紹介しています。
バーンクワンのタイ伝統菓子は個性豊かなフォルムと見た目の美しさもさることながら、それぞれに異なる多彩な味わいが楽しめです。
自分でいただくもよし、お土産にするのもよし、いろんなシーンで活躍間違いなしです。
バーンクワン 詳細情報
バーンクワンはチェンマイで創業30年の歴史を誇るタイ菓子の老舗で、市内に3店舗を構えています。
本店はチャンプアック門を背にして北に5分ほど歩くと左手にあります。
店名 | バーンクワン |
タイ語 | อินโฮม (บ้านขวัญ) |
営業 | 8時00分~17時00分(日曜日休み) |
連絡 | (053)-328329 |
サイト | FACOBOOK |
場所 | Googleマップでひらく |
注文の仕方
お任せ注文
お任せ注文は店舗に並んでいる箱を指さすだけです。
あとは店員さんがバランスよくお菓子をチョイスしてくれます。
- 9個入り80バーツ
- 12個入り150バーツ
- 20個入り160バーツ
- 30個入り220バーツ
- 40個入り290バーツ
このような感じで無料でリボンもつけてくれます。
プラス30バーツで箱のアップグレードも出来ます。
お菓子を自分でチョイス
ショーケースに並んているお菓子の中から好きなものをトレイにのせて会計します。
パン屋さんでパンを買う感じです。
ショーケースに並んでいないお菓子もけっこうあるので、いろいろな種類(10個以上)を試したい方はお任せの方がいいと思います。
メニューから選ぶ
メニューは写真入りですが、店員さんとのやりとりはタイ語になります。
慶事菓子も注文できます。
食レポ
スイーツ女子なら箱を開けた瞬間びっくりすると思います。
「まるでお菓子の宝石箱や〜」って言うかもしれません(いまの若い子はしらないか。。。)
ぷるんっ、つるんっ。とした食感となめらかな舌触りがくせになります。
もっちりしたミニミニ大福は、大きいのが食べたくなります。
味の方はタイにしては珍しく、甘さひかえめです。
日持ち(4日〜5日)しますので、チェンマイのお土産としていかがでしょうか。