タイ通販タイってアマゾン使えるの?海外配送住所の入力方法と配送料・輸入税タイってアマゾン(Amazon)使えるの? 海外配送住所の書き方は? 費用(配送料と輸入税)はいくら? 日本からだと手元に届くまで何日かかるの? このような疑問にチェンマイ在住8年目の筆者がお答えしま...10月 02
チェンマイグルメ【カーオマンガイ ナンターラーム】チェンマイのカオマンガイ老舗チェンマイに10店舗を構える創業27年のカオマンガイ専門店、 ナンターラームをご紹介します。 生き残りが激しいチェンマイの飲食店の中で、今もなお昔のたたずまいで愛され続けているお店のカオマンガイは素朴...9月 26
チェンマイ土産【バーンタワイへの行き方】チェンマイの木製雑貨&木工芸品の村木製雑貨・木工芸品の製造直売で生活を営んでいる集落、チェンマイのバーンタワイ村をご紹介します。 木彫の工芸品を探しているかわいい木製の置物や木製のハンドメイド雑貨を探している木製のインテリア雑貨をオー...8月 05
チェンマイお寺巡り【ワットパンタオ】コムローイ祭りの読経が映画のワンシーンと話題「願い事をすれば千倍になって叶う」という言い伝えがあるワットパンタオ。 最近ではコムローイ祭り(イーペン祭)で行われる年少の僧による読経が映画のワンシーンのようだと話題です。 この記事ではワットパンタ...9月 17
チェンマイお寺巡りワット チャイモンコン 厄払いと徳積みで有名なチェンマイのお寺チェンマイで厄払いとタンブン(徳積み・善行の貯金)で有名なお寺「ワット・チャイモンコン」をご紹介します。 関連記事:チェンマイ旧市街のパワースポット巡り【チェンマイ9寺巡礼】 ワット チャイモンコン【...9月 17
チェンマイグルメカオソーイ ラムドゥアン1号店・2号店・3号店食べ比べ80年間チェンマイの人々に愛され続けているカオソーイ・ラムドゥアンの1号店・2号店・3号店のカオソーイ食べ比べレポートと各店舗のおすすめメニューをご紹介します。 カオソーイ ラムドゥアン ファーハーム...7月 03
チェンマイグルメカオソーイメーマニー 2年連続ミシュランに輝いたカオソーイ専門店チェンマイに数あるカオソーイ専門店の中で、唯一ミシュランタイで2020年、2021年と2年連続ビブルグマンを受賞した、創業36年のカオソーイ専門店「カオソーイメーマニー」をご紹介します。 パンチが効い...12月 31
チェンマイグルメジョークソムペットでお粥と点心のチェンマイスタイルを楽しむタイ人は白粥と一緒にいろいろなおかずを食べます。これはタイではわりと一般的なスタイルで、カオトムグイと呼ばれています。 せっかくジョークソムペットに行くなら、お粥だけじゃ勿体無い!お粥と一緒にいろいろ...12月 10
チェンマイナイトマーケット若者で盛り上がるチェンマイのプルーンルディーナイトマーケットチェンマイで今一番盛り上がっているナイトマーケット『プルーンルディー ナイトマーケット』の様子をレポートします。 キッズスペースと喫煙所が設けてあるので、子供を連れて行かれる方、タバコを吸われる方でも...8月 05
チェンマイお寺巡りチェンマイ最古のお寺 ワットチェンマンの霊験あらたかな仏像ラーンナー王朝の創始者マンラーイ王がチェンマイで最初に建立したお寺で知られるワット・チェンマン。 チェンマイ旅行でよく耳にするものの、何を見ればいいかよくわからないという方も多いのではないでしょうか。...9月 17
チェンライ温泉巡りチェンライのパートゥン温泉!良質な泉質と日本人向け個室風呂が魅力チェンライ市街地中心部から車で北上すること約30分、地元の方々の憩いの場でもあるパートゥン温泉に行ってきました! 山々にかこまれたのどかな風景と、良質の温泉に癒されました。 関連記事:【チェンライの温...7月 18
チェンコーンチェンコーンへの行き方とチェンコーンおすすめ観光スポット11選チェンマイ・チェンライ・バンコクからチェンコーンへの行き方と、筆者が実際に訪れたチェンコーンのおすすめ観光スポットを11箇所ご紹介します。 チェンコーンへの行き方 チェンコーンはチェンライの北東部に位...11月 13