「ワット・プラプッタバート シーローイ」仏足石で知られるチェンマイの寺雨期が終わるとチェンマイはいよいよベストシーズンです。毎日カラッとした爽やかな良い天気が続きバイクにのる人にとっては最高の季節になります。今回は、チェンマイ市内から1時間、ツーリングに最高のロケーショ...続きを読む
タイ人女性が喜ぶ日本のお土産をSNSを使って調べる方法タイ人女性が喜ぶ日本のお土産をインスタグラムと検索エンジンを使って調べる方法を紹介します。 インスタグラムでハッシュタグ検索 タイはSNS大国といわれるほどFacebookやInstagramの利用者...続きを読む
【一人暮らしの野菜不足レシピ】5分で出来る野菜の塩もみとは一人暮らしをしていると、毎食かなり意識しないとすぐに野菜不足に陥ります。野菜を買ってきて手軽にサラダもいいですが、毎日続くと正直飽きます。今回は超簡単、5分でできる野菜の塩もみを紹介します。続きを読む
チェンマイのおすすめパッタイ10選 行列絶えない屋台から有名店この記事では、チェンマイ現地在住8年目の筆者が地元民で行列の絶えない人気屋台から有名パッタイ専門店まで、チェンマイのおすすめパッタイ10店舗ご紹介しています。 関連記事:タイ料理が苦手な人でも美味しく...続きを読む
タイから日本へ一時帰国 タイ出国前の準備と持ち物リストチェンマイ在住の筆者は、年に1〜2回日本一時帰国しています。 パスポートを忘れたという致命的なミスはまだありませんが、毎回、何かしら忘れ物をします。 備忘録も兼ねて一時帰国の持ち物リストとタイ出国前の...続きを読む