
タイ最高峰として知られるチェンマイのドイ・インタノン。
乾季(11月~3月)のチェンマイ旅行で絶対に外せない人気スポットです。
この記事では、チェンマイ市街からドイインタノン国立公園へのアクセス方法とトレッキングの注意点、ツインパゴダ、タイ国内最高到達地点などの周辺観光スポットを紹介します。
ドイ・インタノン国立公園への行き方
ドイ・インタノン国立公園はチェンマイ市街から南西に約100km、車で2時間弱の場所にあります。
交通アクセスは予算別に以下のとおりです。
交通手段 | 予算 |
ツアー会社 | 1500B〜2000B |
グラブタクシー | 2000B〜3000B |
ソンテウチャーター | 2000B〜3000B |
レンタカー | 800B〜 |
ソンテウ乗り継ぎ | 400B〜600B |
オプショナルツアー
ドイ・インタノン国立公園のアクセスで最も一般的なのは旅行会社のツアーです。
というのも、ドイ・インタノンは観光する場所が限られているうえに、個人で手配するのと料金が変わらないからです。
以下のツアーは送迎+入園料+ガイド付きです。
ドイインタノン国立公園 日帰りツアー(¥ 6,885)
ターぺ門集合→インタノン国立公園→トレッキングコース→ワチラタン滝・シリターン滝→カレン首長族村→帰着
ドイインタノン国立公園 1日ツアー(¥ 7,097)

ソンテウチャーター
団体旅行者が最も安く移動できるのはソンテウチャーターです。
最大10名まで乗車できるので、人数が多ければ多いほどお得です。
チェンマイ市内で赤いソンテウを1台チャーターした場合、往復で2000バーツ〜3000バーツ(9000円〜13000円)が相場です。
レンタカー
カップルや家族でアクティブに行動される方にはレンタカーがおすすめです。
Klook公式サイトなら小型乗用車が24時間で日本円で4000円程度です。
チェンマイ空港はもちろん、ニマンヘミンや旧市街など空港以外の場所でもレンタルできます。
路線ソンテウを乗り継ぐ
滞在時間が限られている旅行者にはおすすめしませんが、移動も旅の一部と楽しめる方や運賃を安くあげたい方向けに、路線ソンテウを乗り継いでのアクセスも紹介します。
チェンマイ門の前から黄色い路線ソンテウに乗り、終点のワットプラタートシー チョームトーンでドイ・インタノン国立公園行きのソンテウに乗り継ぎます。


運賃は35バーツ
終点のお寺に着いたら、駐車場で客待ちしているソンテウでドイ・インタノン国立公園へ。
- 乗り合いソンテウの運賃は160バーツ
- 貸切ソンテウの運賃は500バーツ〜1000バーツ
帰りのソンテウ乗り場

国道108と1009号線の交差点にチェンマイ門行き路線ソンテウ乗り場があります。
チェンマイ門まで運賃35バーツ〜。
このルートは現地の方もおおく、あまり待たずに乗車できます。

ドイ・インタノンの天気
ドイ・インタノンは年間を通して平均気温12℃(最低ー8℃から最高22℃)
チェンマイ市街地より5℃〜10℃低いです。


筆者は5回行っていますが、山頂付近まで晴れていたのは1回だけです。
現在のドイ・インタノンの天気。
ドイ・インタノン観光おすすめスポット5選
482平方キロメートルの広大な敷地を誇る国立公園内には、自然豊かな魅力ある観光スポットが点在しています。
ドイインタノンは国立公園なので、入園料が300バーツかかります。
ツインパゴダ(二基の仏塔)

山頂付近には故プミポン前国王とシリキット王妃の60歳の誕生日を記念して建てられたツインパゴダがあります。
故プミポン前国王の記念塔

名称 | プラマハタートノッパメータニドン |
タイ語 | พระมหาธาตุนภเมทนีดล |
英語 | Pra Mahatat Noppamethanedon |
意味 | 空と大地の強さ |
形状 | 八角形 |
色 | 茶色 |
大きさ | 高さ60メートル・幅50メートル |

インドネシアから取り寄せた花崗岩でつくられた坐像


シリキット王妃の記念塔

名称 | プラマハタートノッパポンプンシリ |
タイ語 | พระมหาธาตุนภพลภูมิสิริ |
英語 | Pra Mahatat Nopphonphusiri |
意味 | 空の強さと大地の優美さ |
形状 | 十二角形 |
色 | 紫 |
大きさ | 高さ55メート・幅37メートル |

中国から取り寄せた白翡翠でつくられた立像



記念塔のまわりは美しい庭園になっているので、天気のいい日に訪れたいです。
ドイ・インタノンのトレッキングコースと注意点

名称 | キウメーパン |
タイ語 | กิ่วแม่ปาน |
英語 | Kew Mae Pan nature trail |
営業 | 6時〜16時 |
入場料 | 無料(ガイドさんへのチップ800円) |
ドイインタノン国立公園にはキウメーパンと呼ばれる一周約3kmのトレッキングコースあります。
大自然の美しさを肌で感じながら散策が楽しめるので、体力に自身がある方、山歩きが好きな方におすすめです!

標高2,000m超の山並みを楽しむトレッキングコースは一周約3km。
歩行時間は1時間〜1時間30分が目安です。

受け付けで、名前とコースの入り時間を記入。
入場無料ですが、外国人の場合はガイドの同行を強くすすめられます。
ガイドをつけた場合、チップ(800円が相場)が必要です。


ガイドさんが歩き方のコツを教えてくれます。

森の自然を楽しみながら様々な高山植物を見ることができます。

ガイドさんがびっくりしたジェスチャーで教えてくれた「でかいクマの足跡」
たま〜にクマがでるとのことです。

途中、急に霧が立ち込めて突然視界が悪くなった時はビビりました。
山道は比較的整備されていて歩きやすいですが、ところどころ落ちたらアウトな場所もあるのでガイドはつけた方が良いですよ。
トレッキングや山歩きが好きな方は「チェンマイのおすすめトレッキング・ハイキングコース13選」もぜひご覧ください。
トレッキングの注意点
- ガイドを依頼する
- 歩きやすい靴を用意
- 防寒服を用意
- 水分を用意
- タオルを用意
ワチラターン滝

ドイ・インタノン国立公園の入口から一番近い滝で山頂に向かう途中にあります。

規模はそれほど大きくありませが、晴れ日は滝の水しぶきでかなりの確率で虹がみれます。
遊歩道の階段に沿って歩いていくと沢に降りることもできます。
名称 | ワチラターン滝 |
タイ語 | น้ำตกวชิรธาร |
営業 | 6時〜17時 |
入場料 | 無料 |
メーヤ滝

メーヤ滝は多くの滝が点在するドイ・インタノン国立公園内で一番大な滝です。
駐車場から滝まで600m、途中水遊びができるポイントがたくさんあります。

落差280mのとてもスケールの大き滝で見応えがあります。
タイの国立公園は一度入場料を払えば、違うゲートでも再入場(入場無料)できるので、滝が好きな方にはぜひ行ってみてください。
名称 | メーヤ滝 |
英語 | Mae Ya Waterfall |
タイ語 | น้ำตกแม่ยะ |
関連記事:【チェンマイの滝6選】マイナスイオンたっぷり滝トレッキング
タイ国内最高到達地点
特別に景色が素晴らしいというわけではありませんが、タイ国内最高到達地点を示す看板があります。
ツインパゴダをわずか5km北上するだけですので、ここまで来たら絶対に行きましょう。


こちらが海抜2565.3341m地点、一般人が行ける範囲内におけるタイ最高地点。

タイ人観光客に大人気の「カオソーイカロン」

ローゼルジュース20B
道中にはタイ人観光客に人気のカオソーイ店「カオソーイカロン」があります。
タイ人観光客の間では、チョームトーン寺院参拝→ドイインタノン観光→カオソーイカロンで食事が定番コースになっています。
温泉が好きな方には近くのテープパノム温泉もおすすめです。