タイのバレンタインデー!タイ人女性がとろける魔法のタイ語2月14日は好きな人に想いをつたえるバレンタインデー。 日本では女性から男性にチョコレートを贈るイベントの日として定着していますが、 タイでは男性から女性にプレゼントやバラの花にメッセージをそえるのが...続きを読む
2024年チェンマイ傘祭りは1月19日〜21日開催決定!2024年1月の19日から21日までの3日間、チェンマイのボーサン村で伝統工芸品傘祭りが開催されます。 ソンクラーン・コムローイ祭りに次いで大きなお祭りなので魅力もたっぷり。 本記事では、昼間の日傘パ...続きを読む
チェンマイ最大のコムローイ無料会場 ノーンブアルアン公園チェンマイ最大のコムローイ無料会場「ノーンブアルアン公園」を紹介します。 無料ですが、灯籠流し、コムローイ、花火、タイ舞踊ショーなど、有料会場と比べて全く引けを取らない(むしろそれ以上)楽しいイベント...続きを読む
1月16日タイの先生の日!タイ人教師の威厳が保たれている理由タイには、生徒たちが先生に感謝をあらわす日『先生の日』が1年に2回もあります。 『ワンクルー』毎年1月16日 『ワンワーイクルー』毎年5月か6月の木曜日 先生に感謝を表す記念日が年間2回もある国は世界...続きを読む
タイの子供の日(毎年1月の第2土曜日)に首相が贈るスローガンタイでは毎年1月の第2土曜日がこどもの日として制定されており、映画館・動物園・遊園地・水族館などでこどもの無料入園が実施される他、各地のレジャー施設で様々なイベントが行われます。 また、その年の首相に...続きを読む
チェンマイハンドメイド雑貨の祭典&若者に大人気ナイトマーケット毎年12月になると、チェンマイでは手作り雑貨のフェアが街のあちこちで開催されます。 本記事では、チェンマイの雑貨店が一堂に会するチェンマイハンドメイド雑貨の祭典『NAP』と、若者から絶大な支持を得てい...続きを読む
LANNA EXPO@チェンマイ!タイ北部最大級のイベントタイ北部最大級のイベント『LANNA EXPO 2018』が今年もチェンマイのエキシビジョンセンターで開幕しました。2年連続で来ていますが、かなりオススメのイベントですので6月最後の週から7月頭にチェ...続きを読む
チェンマイマラソン|申し込みからレースキッド受取りまでチェンマイマラソンに参加した現地在住の筆者が申込からレースキッド受取までの流れとレース当日の様子をお伝えします。 チェンマイマラソンの特徴 外国人観光客誘致の一環としてはじまったチェンマイマラソンは今...続きを読む
チェンマイロイクラトンの穴場スポット「カーウィラ王の記念碑公園」陰暦12月の満月の夜(2022年は11月8日)、水の女神に感謝をこめて灯ろうを流すロイクラトン。 今年は外国人観光客が隔離なしで入国できるとあって、とても盛り上がりそうな予感がします。 できることなら...続きを読む
チェンマイギフトフェア タイ北部の卸・仕入・問屋が集まるイベントこの記事では、毎年12月の上旬にチェンマイ産業振興センターで開催されるチェンマイギフトフェアをご紹介しています。 関連記事:2020年チェンマイのイベント・お祭り情報一覧 チェンマイギフトフェアとは ...続きを読む