
タイでは2018年に医療大麻が解禁、2021年はさらに規制が緩和されて、認可を受けたレストランやカフェでは大麻料理や大麻ドリンクなどが提供できるようになりました。
大麻ケーキとマリファナジュースが話題の「ソウルガーデンカフェ」にさっそく行ってきたのでレポートしたいと思います。
ソウルガーデンカフェへの行き方
店舗名 | ソウルガーデンカフェ |
英語 | SOUL Cafe’ |
サイト | |
場所 | Googleマップでひらく |
営業時間 | 8時00分〜18時00分 |
座席数 | 30席 |
予算 | ドリンク:50THB〜95THB ケーキ:50THB〜125THB |
ソウルガーデンカフェはチェンマイ旧市街からから15km北に離れた国道1001号線沿いにあります。
グラブタクシーやレンタルバイクで30分ほどです。
タイガーキングダムやメーサーエレファントキャンプなど、人気アトラクション施設が密集しているメーリムエリアがすぐ近くなのでソンテウを貸し切って一緒にまわるのがオススメです。
メーリム観光スポット16選 チェンマイの人気アトラクション密集エリア
ソウルガーデンカフェの様子

外観はおしゃれなシンプルモダンで洗練された印象です。


店内は天井が高く、コンクリート打ちっぱなしの壁がとてもおしゃれです。
床には白玉石が敷いてあり、ナチュラルで落ち着いた雰囲気が演出されています。
ソウルガーデンカフェのメニュー

ドリンクメニューは全品カラー写真付きで表示されているのではじめてでも安心して注文できます。
中心化価格帯は50THBとこの手のお店にしては安いです。
エスプレッソ+レモネードやエスプレッソ+オレンジのスペシャルメニューでも85THB〜95THBです。

ドリンクにはマリファナから作ったシロップが入っています。
一口味見させていただきましたがミントの風味がしました。

隣のショーケースには美味しそうなホームメイドケーキが6種類並んでいます。

せっかくなので大麻ケーキを注文しました。
大麻(マリファナ)ブラウニュー

こちらが、マリファナ(大麻)の『ブラウニュー』です。
まずはブラウニュー全体のにおいを嗅いでみます。
抹茶+ホワイトチョコレート+大麻なので抹茶のよい香りがしました。

続いて大麻の葉っぱのにおいを嗅いでみます。
特ににおいは無かったです。
大麻の葉っぱの味の方は、かすかなえぐみがありました。
青臭い匂いや苦味は全く無かったです。

ブラウニューはレンチンして提供されるので、焼きたての味としっとり食感をダブルで楽しむことができます。
味の方は、ほろ苦い抹茶とホワイトチョコレートのミルキーな甘味が絶妙のバランスでとても美味しかったです。
*気のせいかブラウニュー食べて20分くらいして少し頭がクラクラする感じがしました。
濃縮マリファナジュース

お店のホームページを見てみたら大麻ジュースも販売しているみたいなので、次回はぜひ飲んでみたいです。
就寝前に飲むとよく眠れそうですね。
タイでは日本で禁止されているミトラガイナ(クラトム)も解禁されていますよ!
チェンマイ郊外では路上の屋台で普通に売られています。
ゲテモノ好きな方におすすめの記事
カフェ好きな方におすすめの記事