
タイのセブンイレブンで売っているデザート(コンビニスイーツ)62種類の実食レポートです。
側面に記載されている成分表示のタイ語も日本語に訳したので、
タイのコンビニスイーツはどんな種類があるのか?
鮮やかな色のスイーツの原料は何なのか?
気になる方はぜひ読んでみてください。
タイ伝統菓子
せっかくタイに来たらタイの伝統菓子を食べてみましょう。日本のコンビニには売っていないのでハマってしまったら大変ですけど。
カノムルークタオサイトアキイアオ

小麦粉を溶かして薄くのばした皮で緑豆の餡を包んだタイの伝統菓子です。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★☆☆☆☆ |

日本人向きな味で、緑豆の上品な甘さがあとを引く美味しさです。
商品情報
商品名 | ขนมลูกเต๋าใส่ถั่วเขียว |
価格 | 25B |
容量 | 115g |
栄養成分表
緑豆 | 43.38% |
小麦粉 | 27.56% |
パーム油 | 13.94% |
砂糖 | 10.12% |
カノムルークタオサイトアデーン

小麦粉を溶かして薄くのばした皮で小豆餡子を包んだタイの伝統菓子です。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★☆☆☆☆ |

中の餡は甘さひかえめで小豆の風味がしっかり感じられます。
日本のおやきをキューブ状にした感じです。
商品情報
商品名 | ขนมลูกเต๋าใส่ถั่วแดง |
価格 | 18B |
容量 | 90g |
栄養成分表
小豆 | 48.38% |
小麦粉 | 27.56% |
パーム油 | 13.94% |
砂糖 | 10.12% |
カノムピア

サクサクとした食感の皮の中にカスタードクリームと塩漬け玉子で作った餡が入った焼き菓子です。
おすすめ度 | ★★★★★ |
タイ度 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★★☆☆☆ |

少し塩気の効いた餡が絶品で、100円以下でこのクオリティーなら日本のコンビニあったら絶対に買いたいです。
商品情報
商品名 | ขนมเปี๊ยะ คัสตาร์ดไข่เค็ม |
価格 | 25B |
容量 | 80B |
栄養成分表
塩玉子 | 34% |
小麦粉 | 28% |
油 | 15% |
カスタードクリーム | 11% |
練乳 | 5% |
水 | 4% |
砂糖 | 3% |
トゥア・ピム(トゥア・クワン)

蒸した緑豆とココナッツミルクをミキサーにかけ、グラニュー糖を加え固めたタイの伝統菓子です。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |

日本に似た味の食べ物がないので表現が難しいですが、しっとりもっさりした食感です。甘さひかえ目で飽きずに最後までいただけます。
商品情報
商品名 | ถั่วพิมพ์ |
価格 | 35B |
容量 | 130g |
栄養成分表
緑豆 | 45% |
ココナッツミルク | 30% |
砂糖 | 2.3% |
ホイトーン(鶏卵素麺)

日本では鶏卵素麺や玉子素麺と呼ばれています。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★★★★★ |

口の中でほどけるような食感と、 上品な甘みの奥に隠れた玉子の素朴で優しい味わいがやみつきになります。
渋いお茶の合うお菓子です。
商品情報
商品名 | ขนมฝอยทอง |
販売価格 | 25B |
容量 | 50g |
栄養成分表
玉子 | 95% |
砂糖 | 5% |
マンティップ(芋だんご)

日本でいうところの芋餅(芋だんご)です。
蒸した紫芋またはキャッサバ芋にココナッツミルクとベーキングパウダーを加えて練り上げ、小さく丸めて焦げ目が付くまで焼いたものです。パームシュガーソースをかけていただきます。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★★★★★ |
甘さ | ★☆☆☆☆ |

ホクホクもちもちした食感の生地と中に入っているトウモロコシのアクセントが病みつきになります。
商品情報
商品名 | มันทิพย์ |
価格 | 22B |
容量 | 138g |
栄養成分表
キャッサバ芋 | 77.64% |
砂糖 | 12.94% |
トウモロコシ | 5.18% |
ココナッツミルク | 1.55% |
マーガリン | 1.55% |
ベーキングパウダー | 0.67% |
塩 | 0.41% |
タイのタピカオとココナツミルク
ココナッツミルクとタピオカによく似たタイのタピオカ「サーク」を使ったデザートです。
タピオカはキャッサバ芋から精製されたデンプンですが、サークはサゴ椰子から精製されたデンプンです。食感が似ているので、タピオカが好きな方はぜひ食べてみてください。
新食感タピオカ&ココナッツミルク(クロンクレン)

「クロンクレン」はタイの伝統的なココナツミルクデザートです。
タピオカの原料として知られているキャッサバにタロイモ粉と米粉を加えて作ったクロンクレンという透明なグミにココナッツミルクをかけていただきます。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★☆☆ |

クロンクレンはミルクをからみやすくするために表面に筋が付いています。
日本にはない食感なので、ぜひ食べてみてください。
商品情報
商品名 | ครองแครง |
価格 | 19B |
容量 | 160g |
栄養成分表
クロンクレン | 38.8% |
ココナッツミルク | 46.8% |
砂糖 | 7% |
ココナッツの胚乳 | 4.4% |
白ごま | 1.3% |
クリーミングパウダー | 1.1% |
塩 | 0.4% |
トウモロコシ粉 | 0.3% |
タゴーサクーアンチャン

タゴーと呼ばれるタイで人気のココナッツミルクのデザートです。
鮮やかな青色はバタフライピーという花で色つけされています。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★☆☆ |

バタフライピーで色付けされたタイのタピオカの上にココナッツミルクと緑豆で作ったクリームがかかっています。
上にあしらわれているカシューナッツのようなものはクワイの実です。

スカイプルーのタピオカに黄色いトウモロコシの粒々、そこに少し塩気が効いたクリーミーなココナッツミルクソースが加わり、見た目も食感も楽しいデザートです。
日本のコンビニにはここまで冒険したデザートは無いと思うのでぜひ試してみてください。
意外とハマる方も多いと思います。
商品情報
商品名 | ตะโก้สาคูอัญชัน |
価格 | 18B |
容量 | 135g |
栄養成分表
ココナツミルク | 17.13% |
砂糖 | 11.68% |
タピオカ粉 | 6.22% |
トウモロコシ粉 | 3.88% |
クワイ | 3.12% |
米粉 | 1.57% |
バタフライピー | 0.03% |
タピカオ&赤飯

カオニャオダムピヤックマプラオオーンと呼ばれるタイで人気のココナッツミルクのデザートです。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★☆☆ |

甘く煮込まれた赤もち米の上に塩気の効いたココナッツミルクのクリームがかかっています。
もち米にはタピオカ粉が加えてあるので片栗粉のようなとろみがあります。
見た目は悪いですが、かなり美味しいです。
おはぎにココナッツミルクソースかけて混ぜた感じです。
商品名
商品名 | ข้าวเหนียวดำเปียกมะพร้าวอ่อน Blak Sticky Rice with Coconut Milk |
価格 | 15B |
容量 | 115g |
栄養成分表
もち米 | 33.6% |
砂糖 | 15.2% |
ココナッツミルク | 12.1% |
ココナッツ果肉 | 1.7% |
タピオカ粉 | 0.8% |
塩 | 0.3% |
タピオカ&緑豆

茹でたリョクトウにタピオカ粉を加えてあんかけ状にしたものにココナッツミルクをかけていただきます。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★☆☆ |

リョクトウの餡は葛湯より少し粘りがある感じで、少し塩気の効いたココナッツミルクとの相性抜群です。
商品情報
商品名 | เต้าส่วนทรงเครื่อง |
価格 | 17B |
容量 | 140g |
栄養成分表
リョクトウ 20.7% | 20.7% |
ココナッツミルク | 18.1% |
砂糖 | 11.4% |
タロイモ | 4.3% |
ココナッツ胚乳 | 2.9% |
タピオカ粉 | 2.5% |
塩 | 0.5% |
タピオカ&小豆

サークトアダムと呼ばれるタイで人気のココナッツミルク菓子です。
ココナッツミルクの中にタイのタピオカと小豆粒が入っています。
おすすめ度 | ★★★★★ |
タイ度 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★☆☆ |

ほくほくした食感の小豆粒に、もちもちプルプルのタピオカ、コリコリのココナッツの胚乳が加わり、かなり楽しい食感になっています。
日本のコンビニにあってもおかしく無いクオリティーです。
商品情報
商品名 | สาคูถั่วดํา |
価格 | 15B |
容量 | 140g |
栄養成分表
ココナッツミルク | 47.20% |
タピカオ | 21.00% |
小豆 | 18% |
砂糖 | 10% |
ココナッツ胚乳 | 1% |
ヨウ素添加塩(Iodized salt) | 0.8% |
タピカオ&マスクメロン

ココナッツミルクの中にタイのタピオカとマスクメロンに良く似たカンタロープという果物が入っています。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★☆☆ |

ツルツルモチモチぷちぷちの新食感が気持ちいいです。

カンタロープは日本のマスクメロンに似ていますが、甘みが少ないメロン(和名:疣メロン)です。
商品名 | สาคูแคนตาลูป |
価格 | 20B |
容量 | 160g |
栄養成分表
サゴヤシ | 32.4% |
カンタロープ果肉 | 13% |
カンタロープジュース | 13% |
砂糖 | 6.8% |
ナトリウム1.4% | 1.4% |
粉乳 | 0.7% |
ピカオカ&トウモロコシ

ココナツミルクの中にバイトゥーイで色つけされた緑色のタピオカとトウモロコシが入っています。
バイトゥーイとは、タイのお菓子や料理などの色付けに使われるタコノキ属の植物の葉です。

食感といい、味といい、何とも形容しがたいおいしさが病みつきになります。
商品情報
商品名 | สาคูเม็ดเล็ก |
価格 | 15B |
容量 | 150g |
栄養成分表
サゴ椰子タピオカ | 57% |
ココナッツミルク | 25% |
トウモロコシ | 9% |
砂糖 | 6% |
椰子果肉 | 2% |
塩 | 0.5% |
ココナッツミルクのデザート
タイにはココナッツミルクを使ったデザート(スイーツ)がたくさんあります。
ココナッツミルクと(日本では考えられない)タイならではの食材の組み合わせを楽しんでください。
ココナッツゼリー&ココナッツミルク

ココナッツゼリーの上にココナッツクリームがかかっています。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★☆☆☆☆ |

ココナッツゼリーは甘さ控えめで、バイトゥーイの葉で香りつけされています。
商品情報
商品名 | วุ้นกะทิมะพร้าวอ่อน |
価格 | 25B |
容量 | 140g |
栄養成分表
ココナッツジュース | 38.2% |
シロップ | 31.1% |
ココナッツミルク | 15.5% |
砂糖 | 7.7% |
ココナッツの胚乳 | 7.1% |
ゼラチン | 0.3% |
塩 | 0.1% |
バナナ&コナッツミルク

ココナッツミルクの中にバナナが入ったタイでポピュラーな温かいデザートです。
おすすめ度 | ★★★★★ |
タイ度 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★★☆ |

甘く煮込まれたバナナとココナッツソースが別々に入っているので、冷たいままでも温めてもおいしくいただけます。
そのままま(冷たい状態)は、 程よく塩気の効いたココナッツミルクがムース状になっています。

電子レンジでチンすると、バナナがほくほくになり、そこに白ゴマの香ばしさも加わります。
商品情報
商品情報 | กล้วยไข่ มะพร้าวอ่อน |
価格 | 25B |
容量 | 155g |
栄養成分表
バナナ | 41% |
ココナッツミルク | 15.6% |
砂糖 | 13.8% |
牛乳 | 6.6% |
ココナッツジュース | 3.5% |
ココナッツ果肉 | 3.2% |
胡麻 | 0.6% |
塩 | 塩0.3% |
キャッサバ芋&ココナッツミルク

タピオカの原料として知られているキャッサバ芋のシロップ漬けにココナッツミルクをかけていただきます
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★★★★☆ |

レンジで温めて、同封のココナッツミルクをかけてただきます。
キャッサバ芋はねっとりとした食感が特徴で、甘みも強く美味しいです。
日本では珍しい食材なのでおすすめです。ただし、歯の詰め物には注意してください。
商品情報
商品名 | มันเชื่อมพร้อมน้ำกะทิ |
価格 | 22B |
容量 | キャッサバ140g ココナッツミルク20g |
栄養成分表
キャッサバ | 65% |
シロップ | 35% |
ココナッツミルク | 72% |
塩 | 1% |
コーンスターチ | 1% |
タロ芋&ココナッツミルク

ほっこりするやさしい甘さが特徴のタイの定番、ココナッツミルク菓子です。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★★★★☆ |

甘く炊き込んだ1.5cm角のタロ芋が6個〜7個入っています。
タロ芋は日本ではあまり馴染みのない食べ物ですがタイでは割とポピュラーです。
食感は蒸した里芋に似てほっこりした甘みがあります。温めても冷たくても両方美味しいスイーツです。
商品情報
商品名 | เผือกน้ำกะทิ |
価格 | 20B |
容量 | 140g |
栄養成分表
ココナッツミルク | 55% |
タロイモ | 36% |
砂糖 | 7% |
パームシュガー | 1% |
塩 | 1% |
バイトゥーイ&ココナッツミルク

タイ菓子の色付けには欠かせないバイトゥーイの葉を使ったココナッツミルクのデザートです。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★☆☆ |

バイトゥーイのムースとココナッツミルクソースの二層になっています。
ムースはプーンデーンという赤い石灰を溶かした水(ナムプンサイ)を使用して固めているので、舌触りが滑らかで、口に入れた瞬間にサーッと溶けていきます。
バイトゥーイの(笹の葉に似た)独特な風味にハマる人も多いですが苦手な方も多いです。
商品情報
商品名 | เปียกปูนใบเตยกะทิ Coconut sweet pudding |
価格 | 15バーツ |
容量 | 130g |
栄養成分表
パンダンジュース | 28.3% |
ココナッツミルク | 26.2% |
石灰水 | 23.8% |
ココナッツジュース | 23.8% |
米粉 | 5.5% |
砂糖 | 5.5% |
塩 | 0.5% |
ロッションタイ

甘いココナッツミルクの中にゼリーのような寒天のようなぷにゅぷにゅした新食感の麺が入ったお菓子です。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★☆☆ |

ぷにゅぷにゅした緑色の麺はナムプンサイを使用して固めています。
寒天の弾力とゼリーのぷるぷるさをあわせ持つ日本には無い食感なので、ぜひ試してみてください。
商品情報
商品名 | ลอดช่องไทย |
価格 | 20B |
容量 | 130g |
栄養成分表
パームシュガー | 28% |
ココナッツミルク | 23% |
パンダンの葉 | 22% |
米粉 | 16% |
石灰水 | 11% |
米粉麺&ココナッツミルク(ロッチョンシンガポール)

ココナッツミルクの中に食感と喉越しが楽しい米粉麺(ロッチョン)と角切りのジャックフルーツが入ったココナッツミルクデザートです。
タイではロッチョンシンガポール、マレーシアやベトナムではチェンドルと呼ばれいます。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |

ココナッツミルクの中に、プニプニした緑色のロッチョンと角切りのジャックフルーツが入っています。
タイ語でロッチョンとは穴を通過すると言う意味で、米粉から作るゼリー状の麺をところてんのように穴から押し出して作ることに由来しています。
商品情報
商品名 | ลอดช่องสิงคโปร์ |
価格 | 15B |
容量 | 140g |
ココナッツミルク | 58.95% |
ロッチョン | 25% |
フルクトース(果糖) | 8% |
砂糖 | 4% |
ジャックフルーツ | 2% |
ココナッツ胚乳 | 2% |
緑豆麺&ココナッツミルク

サリムと呼ばれる緑豆粉から作るそうめんのより細い麺とココナッツミルクのデザートです。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★★☆ |

特別に美味しいって訳ではありません。なんとも形容しがたい不思議な食感の麺です。
商品情報
商品名 | ซาหริ่มมะพร้าวอ่อน Sariem in coconut miik |
価格 | 15B |
容量 | 140g |
栄養成分表
ココナッツミルク | 56% |
サリム18% | 18% |
砂糖 | 18% |
フルクトース(果糖) | 12% |
ナッツの胚乳(白い部分) | 2% |
タイ饅頭
タイのコンビニで売っている饅頭は日本のふっくらしたお饅頭とは違い、皮がガチガチに硬くしっとりしたクッキーのような食感です。これはこれで美味しいので、ぜひ食べてみてください。
ココナッツミルクの饅頭

「ココナッツミルクの餡」を緑の皮で包み込んだお饅頭です。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★☆☆ |

ココナッツミルクの餡が絶品です。外側の皮はカチカチで饅頭というよりはクッキーに近い食感です。
カントリーマームのココナッツミルク味って感じです。
商品情報
商品名 | โมจิ ไส้มะพร้าว |
価格 | 15B |
容量 | 65g |
栄養成分表
ココナッツ果肉 | 39% |
小麦粉 | 24% |
砂糖 | 15% |
練乳 | 10% |
水 | 5% |
植物油 | 4% |
バター | 3% |
サトイモの饅頭

「甘さをおさえたサトイモの餡」を緑の皮で包み込んだお饅頭です。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★★★★☆ |

甘さひかえ目のサトイモの餡が絶品です。外側の皮がカチカチなので、日本のふっくらした皮で食べてみたい商品です。
商品情報
商品名 | โมจิ ไส่เผือก |
価格 | 20 |
容量 | 100g |
栄養成分表
サトイモ | 39% |
小麦粉 | 24% |
砂糖 | 23% |
水 | 5% |
植物油 | 4% |
水 | 5% |
バター | 3% |
大豆の饅頭

「甘めの大豆の餡」をカチカチの皮で包み込んだ焼き菓子です。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★★★★☆ |

商品情報
商品名 | โมจิไส้ถั่วเสริมศักดิ์ |
価格 | 20B |
容量 | 100g |
栄養成分表
大豆 | 29% |
糖質 | 29% |
植物油 | 18% |
小麦粉 | 17% |
水 | 4% |
バター | 2% |
重曹(炭酸水素ナトリウ) | 1% |
青マンゴー
タイでは完熟マンゴーよりも青いマンゴーの方がよく食べられています。
日本ではなかなか見かけない食べ物(フルーツ)なので、タイに来たらぜひ食べてみてください。
色々なタイプのものがあります。
青マンゴーの塩漬け

みつきになる甘酸っぱさが魅力の青マンゴーの塩漬けです。
熟す前のマンゴーをナムプンサイという石灰水に一晩漬けて良く洗った後、砂糖水に一晩漬けて完成です。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★★★★★ |
甘さ | ☆☆☆☆☆ |

年配の方は昔懐かしいすもも漬け、若い方は甘いカリカリ梅が思い浮かぶ味です。
商品情報
商品名 | มะม่วงแช่อิ่ม |
価格 | 15B |
容量 | 130 |
青マンゴーとエビ味噌

酸っぱい青マンゴーにカピというえびの旨み成分たっぷの味噌をつけていただきます。
日本人にはミスマッチな組み合わせですが、青マンゴーの酸っぱさにエビ味噌の甘味と塩味が加わった味は病みつきになります。
おすすめ度 | ★★★★★ |
タイ度 | ★★★★★ |
甘さ | ☆☆☆☆☆ |

低カロリーなうえビタミンCがたっぷり含まれているので、小腹が空いた時におすすめです。タイの屋台でも売っていますが、衛生面がちょっとという方は、ぜひ、ゼブンでお買い求めを。
商品情報
商品名 | มะม่วงพร้อมกะปิทรงเครื่อง |
価格 | 25B |
容量 | 120g |
カロリー | 120kcal |
青マンゴーと砂糖レッドペッパー

酸っぱ甘いカリカリマンゴーにレッドペッパーが入った辛い砂糖をつけていただきます。

プリックグルア(砂糖+一味唐辛子+旨味成分)は、パイナップルやグアバなどの酸っぱい果物との相性抜群です。
商品情報
商品名 | มะม่วงพริกเกลือ |
価格 | 25B |
容量 | 120g |
青マンゴーと砂糖醤油

細長くカットされた青マンゴーにタイの醤油と砂糖で作った甘じょっぱいタレをつけていただきます。

甘じょっぱくて香ばしいタレと酸っぱい青マンゴーの組み合わせがクセになります。
タレの味は、日本のコンビニに売っている小魚ナッツに味が似ています。
商品情報
商品名 | มะม่วงน้ำปลาหวาน |
価格 | 20B |
容量 | 125g |
栄養成分表
青マンゴー | 64% |
タレ | 36% |
パームシュガー | 64.1% |
水 | 9% |
赤わけぎ | 9.6% |
ナンプラー | 9% |
乾燥えび | 5.3% |
唐辛子 | 1.6% |
エビ味噌 | 1% |
塩 | 0.4% |
関連記事:タイ産マンゴー10品種食べ比べ 味の特徴と旬の食べ頃
仙草ゼリー
仙草ゼリーは日本ではあまり馴染みのない食べものですが、糖尿病、高血圧、整腸、便秘などに効能があるといわれていて、タイや台湾などではヘルシー志向の高い女性を中心に良く食べられているデザートです。
漢方のような風味があり、黒糖やシロップ、タイティーなどと一緒にいただきます。
タイのゼブンイレブンでは各メーカーから色々な商品が発売されています。
仙草ゼリー (プン&パオ)

ปุ้น&เปา社の仙人ゼリーは甘いシロップが特徴です。
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★★★★☆ |

ダイエット中の方はシロップは飲まないように。
商品情報
商品名 | เฉาก๊วย ปุ้น&เปา |
価格 | 10B |
容量 | 165g |
成分表
仙草ゼリー | 50% |
シロップ | 49.97% |
仙草ゼリー (SRI-LAM-THAP)

SRI-LAM-THA社の仙草ゼリーは味に深みがあります。
おすすめ度 | ★★★★★ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★☆☆☆☆ |

甘いシロップはなくヘルシー、しっかりした噛みごたえで満足感があります。
商品情報
商品名 | เฉาก๊วย (SRI-LAM-THAP) |
価格 | 15B |
容量 | 200g |
栄養成分表
仙草ゼリー | 90% |
シロップ | 7% |
タロイモ粉 | 2% |
จับเลี้ยง(雜涼)漢方 | 1% |
仙草ゼリー とタイティー

タイではおなじみ、仙草ゼリーとタイティーの組み合わせのデザートです。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★★★★☆ |

ほろ苦い仙草ゼリーに甘いタイティーがよく合います。
商品情報
商品名 | ชานมผสมเฉาก๊วย |
価格 | 13B |
容量 | 170g |
栄養成分表
仙草ゼリー | 40% |
水 | 41.5% |
無脂肪乳 | 7% |
粉末ミルク | 6% |
砂糖 | 5% |
粉末茶 | 0.5% |
ナタデココ
ナタデココはココナッツの汁から作る発酵食品で、タイで「ウンマプラオ」と呼ばれています。
タイのコンビニデザートには欠かせない存在で、色々なバリエーションがあるのでぜひ食べてみてください。
今では考えられませんが、日本に初めてナタデココが上陸した1993年には社会現象になるほどの人気を博したデザートです。
ナタデココ&ラムヤイ

ラムヤイシロップの中にナタデココ、ラムヤイの果肉、あずき、銀杏入っています。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★★★★☆ |

商品情報
商品名 | วุ้นมะพร้าวรวมมิตรในน้ำลำไย |
価格 | 15B |
容量 | 200ml |
栄養成分表
ラムヤイシロップ | 56% |
ナタデココ | 28% |
あずき | 5% |
タロイモ5% | 5% |
銀杏 | 3% |
ラムヤイ果肉 | 3% |
ナタデココ&レモンバジル種

甘いシロップの中にナタデココとレモンバジルの種が入っています。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★★★★☆ |

ナタデココとレモンバジルの異なる食感の組み合わせが楽しいです。
レモンバジルの種は、今注目されているハーブの1つで、悪玉コレストロールを減少、便秘や糖尿病の予防に効果があるといわれています。種の表面はゼリー状のぬめりに覆われていて、噛まないとじゅんさいのようなつるんっとしたのど越し、噛むとシャキシャキした歯ざわが楽しめます。
商品情報
商品名 | วุ้นมะพร้าวรส ผสมเม็ดแมงลัก |
価格 | 15B |
容量 | 200g |
栄養成分表
ナタデココ | 32% |
レモンバジル種 | 30% |
水 | 30% |
砂糖 | 8% |
ナタデココ&ナムデーン

ナタデココにレモンバジルの種が入ったデザートの赤い(ナムデーン)バージョンです。
ナムデーンとはタイ人が子どもの頃から慣れ浸しんでいる飲み物で、神様へのお供えとして使われたりもします。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★★★★☆ |

白いナタデココがナムデーンによって赤く着色されています。味の方はただ単に甘いだけです。
商品情報
商品名 | วุ้นมะพร้าวรส ผสมเม็ดแมงลักในน้ำแดง |
価格 | 15B |
容量 | 200g |
栄養成分表
ナタデココ | 32% |
レモンバジル種 | 30% |
水 | 30% |
砂糖 | 8% |
ナタデココ&バイトゥーイ
ナタデココにレモンバジルの種が入ったデザートのバイトゥーイ(パンダンジュース)バージョンです。
パンダンジュースは心臓と血管に良いとされている健康飲料の1つです。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★★★★☆ |
細長い形のナタデココも食感が楽しくて割といけます。
商品情報
商品名 | วุ้นมะพร้าวรส ผสมเม็ดแมงลักในน้ำใบเตย |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★★★★☆ |
栄養成分表
パンダンジュース | 46% |
ナタデココ | 25% |
レモンバジル種 | 23% |
砂糖 | 6% |
プリン
ココナツミルクプリン

ココナッツの果肉入ったミルクプリンです。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |

ミルクプリンの方はココナッツの風味が強くなめらかなです。

ココナッツの白い部分(胚乳)も入っているので、コリコリとした食感が楽しめます。
商品情報
商品名 | พุดดิ้งน้ำมะพร้าวอ่อน Coconut Puding |
価格 | 20B |
容量 | 130g |
栄養成分表
ココナッツジュース | 69% |
加工乳 | 15% |
ココナッツ胚乳 | 10% |
砂糖 | 6% |
抹茶牛乳プリン

抹茶のミルクプリンです。
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
タイ度 | ★★☆☆☆ |
甘さ | ★★★★☆ |

かなり甘いです。
商品情報
商品名 | พุดดิ้งนมสดชาเขียว |
価格 | 15B |
容量 | 145g |
栄養成分表
牛乳プリン | 40.79% |
抹茶ミルク | 35.01% |
砂糖 | 0.47% |
ミルクプリン(ラムヤイ入り)

ミルクプリンの中にラムヤイのシロップ漬けが入っています。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★★★★☆ |

素朴な味わいのミルクプリンとの中に甘いラムヤイのシロップ漬けが3粒入っています。
ラムヤイは日本語で竜眼、英語ではLonganと呼ばれるマスカットに似たフルーツです。
商品情報
商品名 | พุดดิ้งนมสดลำไย fresh milk longan pudding |
価格 | 15B |
容量 | 140g |
栄養成分表
ミルクプリン | 38.79% |
ラムヤイ | 10.47% |
牛乳 | 6.98% |
砂糖 | 2.44% |
加工乳 | 2.21% |
ミルクプリン(レモンバジル種入り)

新食感のレモンバジルの種が入っているミルクプリンです。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |

商品情報
商品名 | พุดดิ้งนมสดแมงลัก |
価格 | 15B |
容量 | 145g |
栄養成分表
ミルクプリン | 48.16% |
牛乳 | 10.9% |
砂糖 | 4.36% |
加工乳 | 2.36% |
レモンバジルの種 | 0.36% |
イチゴプリン

イチゴ風味のプリンです。
おすすめ度 | ★☆☆☆☆ |
タイ度 | ★☆☆☆☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |

寒天で固めたような食感のプリンです。
商品情報
商品名 | พุดดิ้งนมสดสตรอเบอรี่ |
価格 | 15B |
容量 | 135g |
栄養成分表
ストリベリーブリン | 41.09% |
水 | 27.09% |
牛乳 | 15.02.% |
砂糖 | 4.51% |
イチゴシロップ | 5.78% |
イチゴ | 4.62% |
タオフアイノム

昔懐かし牛乳寒天にフルーツのシロップ漬けが入っています。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |

年配の方には懐かしく、若い方には素朴な味わいとして楽しめそうなデザートです。
商品情報
商品名 | เต้าฮวยนม รสดุ้งเดิม |
価格 | 13B |
容量 | 170g |
栄養成分表
クリーミングパウダー | 6% |
無脂肪乳 | 4.2% |
砂糖 | 4% |
牛乳寒天 | 2.3% |
フルーツのシロップ漬け | 2% |
豆花プリンとフルーツ


豆花と呼ばれる豆乳を凝固剤(硫酸カルシウム)で固めたものの上に果物のシロップ漬けがのっています。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |
豆花の食感は寒天に近く、昔、日本のコンビニで売っていた牛乳寒天そのものです。
商品情報
商品名 | เต้าฮวยฟรุ้ตสลัด |
価格 | 14B |
容量 | 160g |
栄養成分表
豆花 | 60% |
シロップ漬けフルーツ | 30% |
シロップ | 10% |
ケーキ
タイのコンビニスイーツ(生菓子)のレベルは数年前とは比較にならないほどクオリティが高くなっています。特にロールケーキやシュークリームなどは日本にひけを取らないほどです。
エクレアカスタードエッグクリーム

塩漬け玉子の風味豊かなカスタードエッグクリームをしっとりしたシュー皮で包んだ日本でいうところのプチシューです。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★★★★☆ |

60円とは思えないクオリティーです。塩漬け玉子のカスタードクリームは日本にはないのでぜひ試してみてください。
商品情報
商品名 | เอแคลร์ ค้สตาร์ถไข่เค็ม |
価格 | 25B |
容量 | 60g |
栄養成分
エネルギー | 140kcal |
砂質 | 7g |
脂質 | 8g |
ナトリウム | 170mg |
エクレアミルククリーム

甘さを抑えたミルククリームのプチシューです。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★☆☆☆☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |

ミルククリームはコクがあり甘さ控え目。60円でこのクオリティーなら日本のコンビニにあったら買います。
商品情報
商品名 | เอแคลร์ ครีมสด |
価格 | 25B |
容量 | 65g |
栄養成分
エネルギー | 170kcal |
糖質 | 10g |
脂質 | 9g |
ナトリウム | 140mg |
ミニファンシーロールケーキ

3色のスポンジ生地に甘さ控えのバタークリームをのせて巻いたミニロールケーキです。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |

3色のスポンジ生地はそれぞれ以下のもので色付けされています。
- 緑色:バイトゥーイ(パンダンジュース)
- 茶色:コーヒー
- 橙色:オレンジ
商品情報
商品名 | โรลจิ๋วแฟนซี |
価格 | 25B |
容量 | 95g |
栄養成分表
エネルギー | 400 |
糖質 | 22 |
脂質 | 26 |
ナトリウム | 360mg |
卵 | 37.9% |
砂糖 | 18.2% |
小麦粉 | 13.2% |
植物油 | 6.7% |
マーガリン | 5.6% |
シロップ | 4.7% |
植物性脂肪 | 3.7% |
ブレンドバター | 1.2% |
パンダンジュース | 1.1% |
ベーキングパウダー | % |
コーヒーパウダー | 0.2% |
チョコレートラバーケーキ

昔流行った懐かしいチョコレートラバーケーキです。
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
タイ度 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★★★★★ |

レンジでチンすると、チョコレートケーキの中からチョコレートソースがとろりと出てきます。
クオリティーはタイレベルです。
商品情報
商品名 | ซื้อชอกโกแลตลาวาเค้ก |
価格 | 25B |
容量 | 75g |
栄養成分表
マーガリン | 27.99% |
玉子 | 18.71% |
チョコレート | 18.08% |
小麦粉 | 10.94% |
砂糖 | 10.94% |
ホイップクリーム | 7.71% |
ココアパウダー | 4.38% |
牛乳 | 1% |
エネルギー | 360kcal |
飽和脂肪 | 27g |
飽和脂肪酸 | 18g |
コレストロール | 40mg |
タンパク質 | 4g |
炭水化物 | 24g |
砂糖 | 16g |
ナトリウム | 80mg |
バナナケーキ

バナナの風味がするカップケーキです。
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
タイ度 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★★☆☆☆ |

もっちりとした少し固めの生地にバナナの風味が染み込んでいます。
商品情報
商品名 | เค้กกล้วยหอม |
価格 | 6B |
容量 | 60g |
栄養成分表
強力粉 | 29.95% |
玉子 | 25.22% |
砂糖 | 14.92% |
バナナ果肉 | 11.21% |
牛乳 | 10.30% |
植物油 | 8.40 |


6個入り(75g)のバナナケーキです。6個入りの方が生地がふんわりしています。
バナナチョコケーキ

チョコ味と微かなバナナの風味が染み込んだカップケーキです。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |

かなり固めで、(これはこれで美味しい)小腹が空いた時や、子どものおやつにおすすめです。
商品情報
商品名 | เค้กบานาน่าช็อกโก |
価格 | 12B |
容量 | 50g |
栄養成分表
強力粉 | 29.95% |
玉子 | 22.6% |
植物油 | 21.2% |
砂糖 | 18.2% |
小麦粉 | 9.2% |
チョコレートパウダー | 8.8% |
シロップ | 6.8% |
クリーミパウダー | 2.8% |
ココアパウダー | 1.8% |
ベーキングパウダー | 0.5% |
塩 | 0.1% |
塩卵バターロールケーキ

卵黄の塩浸けとバタークリームチーズをやわらかスポンジで包み込んだロールケーキです。
おすすめ度 | ★★★★★ |
タイ度 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★☆☆ |

ふわっとしたスポンジ、ちょっと塩気のある卵黄、コクのあるバタークリームの組み合わせが病みつきになります。日本のコンビニにあってもおかしくないハイレベルな商品です。
商品情報
商品名 | โรลครีมไข่เค็ม SATITED EGG YOLK BUTTER CREAM CAKE |
価格 | 29B |
容量 | 55g |
栄養成分表
エネルギー | 250kcal |
糖質 | 11g |
脂質 | 19g |
ナトリウム | 1.2g |
バニラロールケーキ

軽めの滑らかなバニラクリームをふわりとした生地で巻いたバニラロールケーキです。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★☆☆☆☆ |
甘さ | ★★☆☆☆ |
全体的に甘さ抑えめでしつこくなく、最後まで飽きることなく美味しくいただけます。
日本のコンビニにあっても違和感がない仕上がりです。
商品情報
商品名 | โรลวานิลลา |
価格 | 29B |
容量 | 60g |
栄養成分表
エネルギー | 190kcal |
糖質 | 9g |
脂質 | 13g |
ナトリウム | 0.6g |
ロールストロベリークリームチーズ

ストロベリークリームチーズのロールケーキです。
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
タイ度 | ★☆☆☆☆ |
甘さ | ★★★★☆ |

酸味の効いたイチゴソースとチーズクリームの濃厚さが絶妙です。
商品情報
商品名 | โรลสตอเบอรี่ครีมชีส |
価格 | 29B |
容量 | 55g |
栄養成分表
エネルギー | 160kcal |
糖質 | 12g |
脂質 | 10g |
ナトリウム | 60g |
チーズホイップ | 41.10% |
卵 | 24.2% |
ストロベリージャム | 12.5% |
砂糖 | 9.6% |
小麦粉 | 6.5% |
ベーキングパウダー | 0.3% |
ユニコーンロール

きめ細かいふわっとした生地の中に2色クリームがたっぷり入ったロールケーキです。
おすすめ度 | ★☆☆☆☆ |
タイ度 | ★☆☆☆☆ |
甘さ | ★☆☆☆☆ |

黄色がチーズクリームで、ピンクがストロベリークリームです。
商品情報
商品名 | โรลยูนิคอร์น |
価格 | 29B |
容量 | 50g |
栄養成分表
エネルギー | 190kcal |
糖質 | 10g |
脂質 | 12g |
ナトリウム | 80mg |
クリームチーズホイップ | 38.1% |
卵 | 25.2% |
ストロベリーホイップ | 14.3% |
砂糖 | 9% |
小麦粉 | 6.8% |
植物油 | 4.8% |
ベーキングパウダー | 0.3% |
ソフトサンドイッチケーキ

ミルクホイップとカスタードクリームをサンドしたパンケーキで、日本のコンビニにあってもおかしくないクオリティーの美味しさです。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ☆☆☆☆☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |

中のWクリーム(ミルクホイップ+コクとカスタードクリーム)は、こってりした味わいがあり、舌に油膜が張る感覚があります。
Wクリームも美味しいですが、甘さおさえめでふんわり柔らかい食感の生地も絶品です。
商品情報
商品名 | เค้กซอฟท์เค้กครีมสด |
価格 | 25B |
容量 | 35g |
栄養成分表
玉子 | 32.8% |
カスタードクリーム | 22.00% |
ホイップクリーム | 14.60% |
砂糖 | 10.40% |
小麦粉 | 8.9% |
シロップ | 2.10% |
植物油 | 2.10% |
フレーバーミルク | 1.5% |
ベーキングパウダー | 0.4% |
ソルテッドカラメルケーク

バニラホイップをサンドしたスポンジケーキの上に塩カラメルソースがかかったケーキです。
おすすめ度 | ★☆☆☆☆ |
タイ度 | ★☆☆☆☆ |
甘さ | ★★★★★ |

100円ケーキにしては美味しいですが、日本のコンビニレベルではありません。
商品情報
商品名 | ซอลท์เท็ด คาราเมลเค้ก |
価格 | 25B |
容量 | 50g |
栄養成分表
エネルギー | 150kcal |
糖質 | 11g |
脂質 | 8g |
ナトリウム | 110mg |
玉子 | 23.18% |
ホイップクリーム | 21.68% |
砂糖 | 18.37% |
小麦粉 | 11.45% |
植物油 | 8.63% |
カラメルソース | 7.06% |
フレッシュクリームパン

濃厚バタークリームが入ったもちもちパンです。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★☆☆☆☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |

もったりとした甘みとコクのあるバターの風味が口の中に広がります。
商品情報
商品名 | ขนมปันหน้าเนยไส่ครีมสด FRESH CREAM BUN |
価格 | 25B |
容量 |
栄養成分表
エネルギー | 170kcal |
糖質 | 8g |
脂質 | 9g |
ナトリウム | 85mg |
フレッシュクリームパン(日本式)

日本式のしっとりもっちりした食感のパンの中にバターの風味を強く感じられるフレッシュクリームがたっぷり詰まったパンです。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★☆☆☆☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |

食べ応えがるので小腹が空いた時におすすめです。
このクオリティーで60円はかなりおすすめです。
商品情報
商品名 | เฟรชครีมบัน FRESH CREAM BUN |
価格 | 20B |
容量 | 50g |
栄養成分表
エネルギー | 160kcal |
糖質 | 5g |
脂質 | 9g |
ナトリウム | 65mg |
ストロベリームースケーキ

いちごジャムといちごクリームたっぷりでのあま〜いケーキです。*上部が崩れています。
おすすめ度 | ★☆☆☆☆ |
タイ度 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★★★★★ |

日本コンビニには無いチープな甘さがするケーキです。超〜甘党におすすめです。
商品情報
商品名 | สตรอเบอร์รี่ครีมสด |
価格 | 35B |
容量 | 60g |
栄養成分表
エネルギー | 160kal |
糖質 | 16g |
脂質 | 7g |
ナトリウム | 60mg |
モチクリーム

餅をイメージしたふんわりしっとりした皮の中にミルククリームが入っています。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |

外側の皮にはタピオカ粉が加えてあるので独特の食感があります。
*商品名は餅ですが、日本人がイメージする餅ではありません。
商品情報
商品名 | โมจิชูครีม Moji choux cream |
価格 | 20B |
容量 | 64g |
栄養成分表
エネルギー | 160kcal |
糖質 | 6g |
脂質 | 8g |
ナトリウム | 70mg |
牛乳 | 23.21% |
小麦粉、コーンフラワー、タピオカ粉 | 13.95% |
砂糖 | 10.60% |
玉子 | 7.7% |
バター | 3.57% |
植物油 | 3.5% |
粉乳 | 1.46% |
モチクリーム(ストロベリー)

餅をイメージしたふんわりしっとりした皮の中にストロベリークリームが入っています。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |

いちご好きな方におすすめです。
商品情報
商品名 | โมจิชูครีม สตอเบอรี่ |
価格 | 20B |
容量 | 59g |
エネルギー | 110kcal |
成分表
砂糖 | 18.63% |
ストロベリー | 15.5% |
小麦粉 | 11.98% |
玉子 | 6.3% |
植物油 | 3.04% |
植物油 | 0.54% |
粉乳 | 0.47% |
その他
焼きバナナ(パームシュガーソース)

タイの屋台の定番スイーツの1つ、焼きバナナです。フルティーなパームシュガーソースをつけていただきます。
タイには色々なバナナの品種があって、生食用のバナナの他に、焼いたり揚げたりする加工用のバナナがあります。
おすすめ度 | ★★★★★ |
タイ度 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★☆☆ |

加工用のバナナはねっとりもっちりとした食感が特徴で、味の方はサツマイ芋と甘酸っぱい青りんごを足して2で割ったような感じです。
日本には無い味なので、ぜひ試してみてください。
商品情報
商品名 | กล้วยปิ้ง น้ำตาลมะพร้าว |
価格 | 20B |
容量 | 135g |
栄養成分表
バナナ | 100% |
ココナッツミルク | 70.3% |
パームシュガー | 28.9% |
塩 | 0.5% |
コーンスターチ | 0.5% |
砂糖バターコーン

タイはトウモロコシに練乳や砂糖バターをかけていただきます。
*こちらの商品は砂糖バターです。
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |

レンジでチンして砂糖バターをかけていただきます。甘くコクのあるトウモロコシもなかなかいけます。
商品情報
商品名 | ข้าวโพดคลุกเนย |
価格 | 18B |
容量 | 100g |
栄養成分表
コーン | 86.5% |
砂糖 | 8% |
減塩バター | 2% |
マーガリン | 3% |
塩 | 0.5% |
焼き芋

甘みが強い日本の焼き芋の真空パックです。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
タイ度 | ★★☆☆☆ |
甘い | ★★☆☆☆ |

レンジで温めるとほくほく感がでて美味しさが増します。
商品情報
商品名 | มันหวานญี่ปุ่นเผา |
価格 | 25B |
容量 | 100g |
エネルギー | 230kcal |
ゆで落花生

しっとり甘い落花生です。
おすすめ度 | ★★★★☆ |
タイ度 | ★★★★☆ |
甘さ | ★☆☆☆☆ |

サツマイモのようなホクホクした食感が味わえます。
商品情報
商品名 | ถั่วลายเสือต้ม |
価格 | 20B |
容量 | 130g |
栄養成分表
エネルギ | 260kcal |
糖質 | 1g |
脂質 | 20g |
ナトリウム | 50mg |
タイのコンビニで買えるカップヌードルについてこちらの記事にまとめてあります。