ウドーンターニー観光ガイド:アクセスと観光スポット9選タイ東北部(北イーサーン)の大都市「ウドーンターニー」。短く「ウドンタニ」とよばれることもおおく、バンコクやチェンマイから飛行機で約1時間。長距離バスや寝台列車でも行くことができます。 ビザランの街と...続きを読む
ウドンタニの赤い蓮「タレーブアデーン」の行き方とベストタイム タイ語であかい蓮の海を意味する「タレーブアデーン」。 毎年12月から2月にウドンタニ郊外の湖に咲くあかい蓮は息をのむ絶景スポットとして人気です。 せっかく行くなら、赤・紫・オレンジのグラデーションが幻...続きを読む
バーンチエン遺跡の行き方|バンチェン国立博物館とポーシーナイ寺バーンチエン遺跡は1992年にユネスコの世界文化遺産に登録されたウドタニ県ノーンハーン郡にある古代文明の遺跡です。 土器を中心に、先史時代における人間活動の痕跡が発見されており、東南アジア独自の文明を...続きを読む
ウドンタニのワットパープーコーン タイ政府観光庁が美しい寺に選出タイ政府観光庁の美しい寺10選に選出されたウドンタニのワットパープーゴンに行ってきました。 エメラルドグリーンの本堂に安置されている大理石の巨大涅槃像は息をのむ美しさです。 アクセスは悪いのですが、一...続きを読む
ウドンタニバスターミナル情報 行き先別乗り場案内ウドンタニ県の2つのバスターミナルとセントラルプラザの正面にあるミニバン乗り場を紹介しています。 バスターミナル別におもな行き先をまとめたので、ウドンタニからラオス・バンコク・チェンマイ・パタヤにアク...続きを読む
ウドンタニで泊まるならココ!おすすめホテル3選ウドンタニーの安宿やゲストハウスはちょっとツライ、きちんとしたホテルに宿泊したいという方に向けて、 筆者がいつも利用している昼間の観光も夜遊びにも便利な立地でコスパ抜群なホテルをご紹介します。 カビン...続きを読む
ナコンパノム観光ガイド:行き方とおすすめ観光スポットタイ語で山の都を意味する「ナコンパノム」。 その名のとおり、メコン川を挟んだ対岸にはラオスの雄大な山々がひろがっています。 対岸のターケークにはタイとラオスを結ぶメコン第3の友好橋がかかっており、交易...続きを読む
ナコンパノムバスターミナル情報 主な行き先ナコンパノムバスターミナル 名称ナコンパノム バス ターミナルタイ語สถานีขนส่งผู้โดยสารจังหวัดนครพนม英語Nakhon Phanom Bus Station場所Googl...続きを読む
タイで唯一!ナコンパノムにある曜日仏塔ナコンパノムにはタイで唯一、月曜日から日曜日までの「曜日仏塔」が8塔あり、ナコンパノムを訪れるタイ人が必ずといっていいほど参拝するパワースポットになっています。 筆者は車で2泊3日かけて8塔すべてまわ...続きを読む
【ワット・プラタートパノム】仏教徒が訪れたいイーサン最大の聖地多くの仏教寺院があるナコンパノムの中でもひときわ存在感を放つ「ワット・プラタートパノム」。 お釈迦さまが一番弟子のアーナンダとともにここを訪れたという伝説が残されていることから、信仰心のあつい仏教徒か...続きを読む
ナコンパノムのプミポン国王即位50周年記念塔ナコンパノムにあるプミポン国王(ラーマ9世)の即位50年を記念して建てられた仏塔、ワット・モルック・コナコンをご紹介します。 外国人観光客にはあまり知られていませんが、とても見応えがある仏塔ですので、...続きを読む