チェンマイの幻の王都 ウィアンクムカーム遺跡チェンマイお寺巡りこの記事ではチェンマイ旧市街から南東の方向に4km離れたサラピー郡にある、チェンマイの古代都市遺跡「ウィアンクムカーム遺跡」について紹介しています。 ウィアンクムカーム遺跡は...続きを読む
ワット・チェディリアム ウィアンクムカーム遺跡の巨大仏塔チェンマイお寺巡り本記事ではチェンマイの古代都市遺跡「ウィアンクムカーム」の1番の見どころでもある巨大チェディ「ワット・チェディリアム」についてご紹介しています。 ワット・チェディリアムの行き...続きを読む
美しすぎるタイで唯一の仏塔!チェンマイのインスタ寺院チェンマイお寺巡り仏塔内部の天井画といえば、エメラルド色に輝くバンコクのワットパクナムが有名ですが、チェンマイのアーソムプロムターダーも負けず劣らずの美しさです。 アーソムプロムターダーはタイ...続きを読む
チェンマイ最大のコムローイ無料会場 ノーンブアルアン公園チェンマイお祭りチェンマイ最大のコムローイ無料会場「ノーンブアルアン公園」を紹介します。 無料ですが、灯籠流し、コムローイ、花火、タイ舞踊ショーなど、有料会場と比べて全く引けを取らない(むし...続きを読む
チェンマイを知り尽くした現地ツアー会社・旅行会社まとめチェンマイ旅行準備チェンマイでいろいろな観光スポットに行きたいけど、 言葉の問題が不安 個人で手配するのが面倒 効率よく観光スポットをまわりたい という方に向けて、チェンマイを知り尽くした現地...続きを読む
タイ北部料理と一緒に食べる香草や野菜を写真でご紹介イーサンやタイ北部のローカル食堂に行くとソムタムやラープと一緒に香草や地場野菜がでてきます。 これはいったい何の葉っぱだろう? と思った人も多いのではないでしょうか。 そこでこの記事では、タイ北部料理...続きを読む
チェンマイのガパオライス人気店 ガパオグランドンバーンチャンチェンマイでガパオライスの美味しいお店といったら、必ず名前があがる「ガパオグランドンバーンチャン」。 風通しの良いオープンテラスで気持ちよく食事ができるので筆者もよく利用します。 ただし、はじめての時...続きを読む
美しい山の景色が楽しめるチェンマイのカフェ せっかくチェンマイに来たら、都会では味わえないチェンマイならでの絶景カフェで癒されてみませんか。 本記事では、美しい山の景色を眺めながら至福の時間が過ごせるMax Coffeeをご紹介します。 Max...続きを読む
観光客は知らない絶品カオソーイ チェンマイ旧市街の隠れた名店チェンマイ旧市街の路地裏で老夫婦が営む絶品カオソーイのお店をご紹介します。 お店には看板がなく、かなり入りづらい店構えですが、 カオソーイ、タイラーメン、タイそうめん全てがハイレベルで、地元のお客さん...続きを読む
ワット・ロークモーリーの見どころ チェンマイ旧市街北の名刹チェンマイ旧市街北側の名刹「ワット・ロークモーリー」の見どころを紹介します。 境内にはマッサージやカフェなどもあるので、チェンマイ旧市街の歩き観光で立ち寄るのに便利なお寺です。 ワット・ロークモーリー...続きを読む
チェンマイの回族の店でパーパーソイ(餅麺)を堪能チェンマイの中国系イスラム教徒、回族(チンホー)が営むお店では、パーパーソイと呼ばれる細切りの餅が入った麺料理が食べられます。 本記事は、チェンマイでパーパーソイ(餅麺)が美味しいお店5選をご紹介して...続きを読む
チェンマイでインスタ映えするカオソーイならココココナッツボウル(椰子の実の器)で提供されるカオソーイが最高に可愛いと評判のお店、「カオソーイカロン」をご紹介します。 少し遠いですが、TVや雑誌でも度々取り上げられる有名な店ですので、時間に余裕があ...続きを読む
チェンマイのガパオライス9選 美味しい店だけを厳選チェンマイでガパオライスが美味しいお店を紹介します。 ガパオなんてどこで食べても同じだと思っている人はぜひ本記事のおすすめの店で食べてみてください。 ガパオライスとは バジル(タイ語でガパオ)と唐辛子...続きを読む
メーカンポン村でホームステイ!メーカンポン村のホテル・ゲストハウス12選 数年前までは観光客が少ない寂れたエリアだったメーカンポン村。 今では自然の癒しを求めて多くのタイ人観光客で賑わっています。 日本語はもちろん英語での情報も少ないので、 メーカンポン村の宿泊施設、ホーム...続きを読む
ワット・パーダーラーピロム 仏⻭が祀られている王室寺院タイ王室より第3級サーマンの寺格が与えられている王室寺院「ワット・パーダーラーピロム」。 ブッダの歯が祀られているお堂(博物館)や仏足石を祀った仏塔など見どころ満載の寺院です。 寺院の裏手にはダーラー...続きを読む
ワット・インタラーワート 映画やドラマのロケ地で有名な古刹チーク材を用いたランナー建築様式が見事なチェンマイを代表する古刹、ワット・インタラーワートを紹介します。 創建当時の姿がそのまま残っていてることから、タイの時代劇映画やドラマに度々登場し、タイ人の間で...続きを読む