【カーオマンガイ ナンターラーム】チェンマイのカオマンガイ老舗創業27年、チェンマイに10店舗を構えるカオマンガイ店「カーオマンガイ・ナンターラーム」を紹介します。 コロナ禍で生き残りが激しいなか、素朴で飽きのこない味わいと評判で、昔と変わらず地元の人びとに愛さ...続きを読む
チェンマイの工芸品村【バーンタワイへの行き方】木製の雑貨・工芸品の製造直売で生活を営んでいる集落、チェンマイのバーンタワイ村を紹介します。 木彫の工芸品を探している かわいい木製の置物や木製のハンドメイド雑貨を探している 木製のインテリア雑貨をオ...続きを読む
【ワットパンタオ】コムローイ祭りの読経が映画のワンシーンと話題「願い事をすれば千倍になって叶う」という言い伝えがあるワットパンタオ。 最近ではコムローイ祭りで行われる子ども僧侶の読経が映画のワンシーンのようだと話題です。 この記事ではワットパンタオの見どころとア...続きを読む
ワット チャイモンコン 厄払いと徳積みで有名なチェンマイのお寺チェンマイで厄払いとタンブン(徳積み・善行の貯金)で有名なお寺「ワット・チャイモンコン」をご紹介します。 関連記事:チェンマイ旧市街のパワースポット巡り【チェンマイ9寺巡礼】 ワット チャイモンコン【...続きを読む
チェンマイのカオソーイ・ラムドゥアン各店舗の行き方とおすすめタイ国内でひろく知られ、チェンマイに3店舗、バンコクにも出店する創業80年の老舗「カオソーイラムドゥアン」。 チェンマイの1号店には、元首相のタクシンさんや乃木坂46の齋藤飛鳥さん・今井翼さんなど、お...続きを読む
カオソーイメーマニー 3年連続ミシュランに輝いたカオソーイ専門店チェンマイには多くのカオソーイ店がありますが、「カオソーイメーマニー」は3年連続でミシュランガイドのビブグルマンに選ばれたお店です。 麺はフィットチーネのようにもっちりとしており、スープはシチューのよ...続きを読む
ジョークソムペットでお粥と点心のチェンマイスタイルを楽しむタイ人は白粥と一緒にいろいろなおかずを食べます。これはタイではわりと一般的なスタイルで、カオトムグイと呼ばれています。 せっかくジョークソムペットに行くなら、お粥だけじゃ勿体無い!お粥と一緒にいろいろ...続きを読む
チェンマイの北タイ料理【ハーントゥン】女子大生に人気チェンマイの女子大生がこぞって押し寄せる北タイ料理店、ハーントゥン・チェンマイ(Han Teung Chiangmai)をご紹介します。 タイ北部の定番料理から希少な赤蟻の卵や珍しいキノコを使った郷土...続きを読む
「チェンマイのNo.39 カフェ」緑に囲まれた雰囲気抜群カフェおしゃれなカフェがたくさんあるチェンマイの中でもひときわタイ人&韓国人女子に人気が高いNo39cafeをご紹介します。 自然を満喫できる緑に囲まれたカフェはインスタ映え間違いなし、静かでPC作...続きを読む
バーンカーンワットのおしゃれ雑貨&アパレルショップ一覧この記事では、今やチェンマイ女子旅で絶対外せない観光スポット「バーンカーンワット」のおしゃれ雑貨店・アパレルショップなど約30店をご紹介しています。 関連記事:チェンマイの人気雑貨店12選 チェンマイ...続きを読む
チェンマイのモン族カフェ5選!山岳民族のオーガニックコーヒー最近のチェンマイはこだわり抜いた美味しいコーヒーをいただけるお店がどんどん増えています。 今回は山岳民族の1部族であるモン族がひと粒ひと粒丁寧に手摘みで収穫したオーガニックコーヒーがいただけるチェンマ...続きを読む
モン族が暮らす「ドイ・プイ村」の行き方とモン族グッツ18選モン族が暮らす集落「ドイ・プイ村」はドイステープ-プイ国立公園の特別地域にあります。 チェンマイ市街からはソンテウで1時間、ドイステープ寺院からだと20分です。 モン族の民族衣装をレンタルしてインスタ...続きを読む
チェンマイベジタリアンセンターは精進料理とオーガニックコスメが激安仏教系慈善団体が運営しているチェンマイのベジタリアンセンター(精進料理レストラン)をご紹介します。 ベジタリアンセンター内に併設しているオーガニックショップにはシリアル食品やナチュラルなスキンケアイテ...続きを読む
チェンマイのカオソーイメーサイ 連日行列&リピーター続出チェンマイにはカオソーイ発祥の地とあって、たくさんの店がありますが、そのなかでとくに観光客に人気が高いのが「カオソーイメーサイ」です。 カオソーイ・メーサイのカオソーイは、辛さがほどよく、癖があるわけ...続きを読む
【カオソーイ・イスラム】チェンマイのイスラム系カオソーイ有名店辛いものが苦手な方には敬遠されているカオソーイですが、実はチェンマイには辛くないカオソーイもたくさんあります。 とくに、イスラム教徒が経営するカオソーイ店では、スープのベースは牛骨で、ココナッツミルク...続きを読む
チェンマイの食の台所「タニン市場」完全ガイドチェンマイグルメカオマンガイやパッタイといった定番タイ料理から、タイ北部の郷土料理までさまざまな料理が楽しめるタニン市場への行き方と施設案内・おすすめグルメを現地在住10年目の筆者ご案内しま...続きを読む