チェンマイでMacBookのバッテリーを交換したら費用は?5年前に購入したMacBook Airのバッテリーアイコンにバツ(×)が表示されるようになりました。 この記事では、チェンマイのApple正規代理店以外の修理専門店でMacBook Airのバッテリー...続きを読む
チェンマイのポーンクワウ温泉 乳白色のにごり湯と薬草ハーブサウナこの記事では、チェンマイ地元民の間で乳白色の美肌の湯として知られているポーンクワウ温泉をご紹介しています。 これぞ、ザ・温泉!といえる湯船の底が見えないほど白濁したにごり湯を楽しんでください。 個室温...続きを読む
チェンマイのマンゴースイーツ10選 マンゴーチーズケーキが絶品チェンマイと言えばマンゴーチーズケーキが有名ですが、その他にもマンゴーミルクレープケーキやマンゴーかき氷など色々な種類のマンゴースイーツがあります。 この記事では、皆さんがまだ知らないチェンマイのマン...続きを読む
チェンマイの大気汚染:原因と対策(アプリの使い方)チェンマイは2月から4月にかけて太陽が見えなくなるほど空気がよごれます。 これは煙害(ヘイズ)とよばれる大気汚染が原因で、煙害が深刻な日は学校が休みになったり、イベントが中止になったりします。 そこで...続きを読む
チェンマイのバーンクワンのタイ伝統菓子この記事では、インスタ映えすると話題のバーンクワンのタイ伝統菓子をご紹介しています。 バーンクワンのタイ伝統菓子は個性豊かなフォルムと見た目の美しさもさることながら、それぞれに異なる多彩な味わいが楽し...続きを読む
チェンマイのソンテウの乗り方|貸切方法と路線ソンテウの運行ルートチェンマイではソンテウとよばれる小型トラックの荷台を改造した乗合タクシーが庶民の足となっています。 しかし、外国人観光客が街中でソンテウに乗ろうとするとなかなか難しいのが現状です。 そこで本記事ではチ...続きを読む
タイの子供の日(毎年1月の第2土曜日)に首相が贈るスローガンタイでは毎年1月の第2土曜日がこどもの日として制定されており、映画館・動物園・遊園地・水族館などでこどもの無料入園が実施される他、各地のレジャー施設で様々なイベントが行われます。 また、その年の首相に...続きを読む
チェンマイ第2バスターミナル バス会社別運行ルート一覧チェンマイバスターミナル2(チェンマイアーケード)にはタイ北部・中部・南部・イサーン・バンコクなど、チェンマイと他県をむすぶミニバンや中・長距離バスが発着しています。 この記事では、チェンマイバスター...続きを読む
メーサイの猿寺『ワットタムプラー』メーサイの国境付近にある、地元の方からは『猿寺』と呼ばれている有名なお寺に行ってきたので報告します。 猿や地獄絵巻、鍾乳洞など見所満載のお寺ですのでタチレクに行く機会がある方はぜひ一緒にまわってみてく...続きを読む