ワット ムーンサーン:チェンマイの日本人戦没者慰霊碑参拝

終戦記念日の8月15日、チェンマイのワット ムーンサーンに行って日本人戦没者慰霊碑に手を合わせてきました。 第二次世界大戦当時、チェンマイにはインパール作戦の駐屯地があり、ムーンサーン寺院は野戦病院のひとつとして重症患者を収容。ここで多くの方々がお亡くなりになったそうです。 境内には日本人戦没者の慰霊碑の他に、資料館、スッタジットー美術館などもあります。 インパール作戦とは、1944年3月から7月まで、当時イギリス領だったインド北東部の都市「インパール」を攻略するために日本軍がおこなった作戦。険しい山岳地帯を転戦する過酷さに加え、マラリアや赤痢などの感染症の蔓延などにより、死傷者7万人の莫大な犠牲を払い、のちに「史上最悪の作戦」と呼…